ガールズちゃんねる
  • 153. 匿名 2023/10/26(木) 12:47:16 

    >>2
    妊婦って止めてよかったんだ
    知らなかったから一度も止めたことなかった

    +140

    -6

  • 265. 匿名 2023/10/26(木) 13:24:24 

    >>153
    私も一度もないよ。障害者スペースって一応は【歩行が困難な方】だよね。切迫早産の危険とかお腹が張って歩くのも大変だけど買い物しなきゃぐらいの妊婦さん達が使うと思っていたわ。

    +38

    -6

  • 289. 匿名 2023/10/26(木) 13:39:41 

    >>2
    >>86
    >>149
    >>153
    基本的には妊婦さんは障害者用パーキングの利用対象外です。
    それは車椅子マーク=国際シンボルマークに妊婦さんは含まれていないからです。
    ただし管理者によっては妊婦の利用を認めているケースもありますが、あくまで例外措置になります。
    もちろんどうしても必要な場合は管理者の許可を取って利用すれば良いと思いますが、自分のことしか考えていない妊婦さんやそのパートナーは本当に親になるに相応しいのでしょうか?

    特に>>1のように妊婦さんだけで移動しているのではなく、配偶者が運転しているのであれば利用施設の近くに妊婦さんだけを下ろして駐車するのは通常スペースに出来ますよね?
    客観的に自分を省みることも必要では。

    +148

    -83

  • 486. 匿名 2023/10/26(木) 21:26:12 

    >>153
    妊婦で四肢に障害あるけど停めたことなかったな。ギリギリ杖無しで歩いてはいるから傍から見ればルール無視の若者達扱いだろうしね

    +0

    -0

  • 541. 匿名 2023/10/26(木) 23:08:53 

    >>153
    停めていい所は妊婦のマークついてますよ。

    +3

    -0