ガールズちゃんねる

要領がいい人とは?

140コメント2023/11/14(火) 14:00

  • 3. 匿名 2023/10/26(木) 08:14:50 

    「要領」とは、物事の要点やコツといった意味を指します。 つまり、「要領がいい」とは、物事の要点やコツをきちんと押さえていることを示すポジティブな言葉です。 そのため、本来ならば「要領がいい」は褒め言葉で、物事の本質を見抜いて正しく対応している人を称賛する際に用います。

    +105

    -1

  • 40. 匿名 2023/10/26(木) 08:23:55 

    >>3
    そうだけど、職場なんかで
    「...あのひと要領がいいからね...」
    って囁かれる時は、目立つ華やかな仕事は手早くやるけど上司に評価されにくい地味な仕事(クレーム対応とか)は一切やらずに同僚に押し付けてる図々しい奴って感じの悪口になるよ

    +16

    -5

  • 67. 匿名 2023/10/26(木) 08:51:07 

    >>3
    ついにAIもガルちゃんする時代になったのか。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/26(木) 09:29:29 

    >>3
    ズルい人に「要領がいい」と思ったことないな

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/26(木) 09:41:43 

    >>3
    「要領がいい」を誉め言葉には使わない
    良い意味だけで使われない言葉だから受け取る人が誤解しそう

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/26(木) 10:45:06 

    >>3
    ホントこれ!
    要領が悪い人と一緒に仕事するとイライラしてストレス溜まる溜まる。
    なんでそんな無駄な事にこだわるのか?とかソレは今やらなくていいからコッチ先にやって欲しいのにとか。

    +5

    -1

関連キーワード