ガールズちゃんねる

数万円のジュエリーを愛用してる人〜Part14

819コメント2023/11/22(水) 22:45

  • 761. 匿名 2023/11/17(金) 16:30:12 

    >>756
    基本的にはK18をお奨めします
    金属アレルギーのことを考慮するなら、K18の方がより安全だからです

    そこを踏まえた上で、色みについて検討します
    こちらはイエローゴールドかホワイトゴールドかでお話が違ってきます

    イエローゴールドだと、K18とK10では色みが多少変わるので、どちらの色がお好きかが重要かな、と思います
    通常、K18の方が濃厚な黄金色で、K10は軽快な黄色になります
    一般的にはイエベの方にはK18の金色が、ブルベの方にはK10のレモンイエローやK14のピュアイエローがお似合いになるようです

    ホワイトゴールドでは、通常はロジウムめっきで仕上げるので、K18でもK10でも表面の色は同じロジウムホワイトになります
    ロジウムは固いので、めっきも剥げることは少なく、経年変化はあまりありません
    ただし、さしものロジウムめっきも、常に指と接しているリングの内側は磨耗の懸念があります
    となると、色が同じならアレルギー発症の危険が少ないK18の方をおすすめしたいかな

    +21

    -1

  • 766. 匿名 2023/11/18(土) 02:16:00 

    >>757
    k10とk18ではやはり違うのですね。
    ご意見助かります!
    ありがとうございます。

    >>759
    長い目で見たら、やはりk18ですよね!
    ご意見ありがとうございます。

    >>760
    ご意見ありがとうございます。
    アンティーク感はないデザインです。
    ホワイトゴールドで検討してるので、どちらにしてもあまり見た目に差はないのかな、とも思ったり。
    難しいです、、

    >>761
    ご丁寧にありがとうございます!
    非常に参考になりました。
    ホワイトゴールドで検討中なので、経年変化やアレルギーを考えるとk18が良さそうですね。

    >>764
    単品、重ね付けで考えています。
    持っているリングがシルバーやホワイトゴールドが多いので、統一性、コーディネートしやすそうなホワイトゴールドかなと思っています。
    k18推し!ありがとうございます。

    皆さんのご意見、±も思った以上に沢山いただき参考になりました。
    リングをお迎えしたら画像付きでご報告します!

    +16

    -2

関連キーワード