ガールズちゃんねる
  • 3. 匿名 2023/10/21(土) 10:50:38 

    ボールペンやサインペンのたくさん入ってる系は全然ダメ
    日本製で1本売りしてるやつは良い
    でも文房具店のほうが安かったりする

    +753

    -2

  • 45. 匿名 2023/10/21(土) 11:00:28 

    >>3
    実は100均の方が高くつく事ってあるよね〜
    でも文房具屋さんは交通量多い所にあって行くの面倒だからついついダイソーとかで買っちゃうな

    +123

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/21(土) 11:01:32 

    >>3
    文房具コーナンのほうが安かったりする

    +33

    -1

  • 76. 匿名 2023/10/21(土) 11:18:45 

    >>3
    文房具屋と本屋さん今、どこの駅にも入ってる訳ではないからなー
    100均とコンビニとドラストはだいたいどこでも入ってる。
    ボールペンの値段を100均と比較する場所はコンビニとドラストと思う。

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/21(土) 11:28:50 

    >>3
    いっぱい入ったノック式のすぐ壊れる。
    やっぱジェットストリームがいいわ。

    +31

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/21(土) 12:09:55 

    >>3
    サクラクレパスも一本売りしてるけど、文房具屋で買った方が安い

    +12

    -0

  • 191. 匿名 2023/10/21(土) 21:45:33 

    >>3
    色鉛筆、クレヨンもだめ

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2023/10/22(日) 10:04:42 

    >>3
    100均の方が安いって言う先入観あるけど
    文具店の方が安いものもあるよね

    +2

    -0