ガールズちゃんねる
  • 30. 匿名 2023/10/20(金) 21:29:14 

    >>14
    親がいたら出迎えるんじゃない?
    自分で鍵開ける必要ないから親が開けるだろうし

    +216

    -27

  • 288. 匿名 2023/10/21(土) 00:05:04 

    >>5>>30
    うちは急用で留守にする可能性もあるから鍵持たせててオートロックも自分で開けてるけど、実際は私ほぼいるよ
    鍵持ってる=鍵っ子(留守番)ではない

    +69

    -1

  • 335. 匿名 2023/10/21(土) 08:49:48 

    >>30
    我が家もリビング二階で、スマートキーだけどリモコンついてない建売だから後付で指紋認証にしたよ。
    遊びに行ったり忘れ物したりで毎回降りるの面倒だもん。

    鍵は一応学校行くときは持ってでてるみたいだけど、下の子がなくしたり締め忘れたりするから、やってよかったよー。

    中に入ったら自動でカギ締まる設定にしてるけど、ゴミ出しとかのとき用に2分後とかにしてるから
    自分ですぐ締めるように起きてきたら伝える。
    怖いね。

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2023/10/21(土) 20:59:35 

    >>30
    わざわざ出迎えてもらうもんなの?
    鍵ないならわかるけど自分で持ってるなら親に開けさせたりしないものだと思ってた
    でもこういう事件もあるってことは玄関までお迎えした方が安心だよね

    +2

    -0