ガールズちゃんねる
  • 147. 匿名 2023/10/20(金) 13:05:29 

    >>19
    良い返答は企業によるよ。この人が同じエピソードを話すとしても、受ける企業によって切り口は変わる。

    例えば、学生向けサービスを展開してる企業相手なら「子ども達に喜んでもらうためにやったことと成果」を話すし、中高年相手のビジネスなら「保護者の満足度を高める必要性の気付きと頑張った事」みたいに話すし、もし入社後の業務が総務系の社内雑務みたいな仕事が中心になるなら「メンバー同士が衝突せず円滑にコミュニケーションできるようにした工夫」みたいに話す。

    欲しい人材なんて企業によって違うんだから、相手が興味を持ちそうなことを推測して上手く自分をアピールするのが必要。

    +85

    -0

  • 433. 匿名 2023/10/21(土) 17:19:02 

    >>147
    そうそう!これに尽きる!
    これがわかってない子がいないよね、
    経験述べるなんて基本的に誰でもできるわ

    +0

    -0