ガールズちゃんねる
  • 30. 匿名 2023/10/20(金) 00:58:32 

    >>27
    関係ない気がするなー
    コロナ禍前だけど、ブラックな職場で連勤が続いた時に職場で私を含めて3人が同じぐらいに帯状疱疹になったから、、
    みんな20代前半で7連勤超えしてたのよ
    7連勤超えしてた3人がなったから、やっぱりストレスや疲れからなのかな?と思ってる

    +102

    -26

  • 71. 匿名 2023/10/20(金) 03:51:47 

    >>30
    私も母もコロナの何年も前になったよ
    やはりどっちも体を無理したりストレスあった後だから疲れやストレスは関係あると思ってる
    そういう時は免疫力下がってるだろうからね

    +27

    -2

  • 72. 匿名 2023/10/20(金) 03:54:32 

    >>30
    それだけの疲労困憊状態に今は普通の生活送っててなる人がいるって事だから、免疫が何故か普通じゃ有り得ない感じに迄落ちてるってことだよね?

    何故か、ね

    +49

    -4

  • 99. 匿名 2023/10/20(金) 06:28:07 

    >>30
    うちはブラックではないけど、仕事めちゃくちゃ頑張ってる30代独身男性が今帯状疱疹療養中だよ
    帯状疱疹って聞いてビックリした
    めちゃくちゃ仕事する人で休みは最低限しか取ってなかったから疲労が蓄積していたのかも、若いとはいえ

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/20(金) 07:18:33 

    >>30
    それだけ激務だったら疲労で免疫力下がってなるわな。私も昔激務の会社にいてなったことがある。でも今回のは普通に生活しているのに増加してるんでしょ? 
    帯状疱疹ワクチンのCMもコロナワクチン開始してしばらくしてから流れはじめた。今までそんなCM流したことなかったのに。

    +18

    -1