ガールズちゃんねる
  • 140. 匿名 2023/10/19(木) 22:32:26 

    スネイプ先生は幼い頃からずーっとリリーが好きで、リリーに彼氏ができても結婚しても死んでもずーっと好きなのよね…ハリーはその事情知ってるよね…?それで息子にセルブスって付けるのどうなんたろう、そこまで母親を思ってた人ってなんか怖くない?

    +31

    -7

  • 150. 匿名 2023/10/19(木) 22:34:12 

    >>140
    それでも一応命の恩人だし、厳しくはあったけど、常に自分を見守ってくれたからもう一人の父親のようなものじゃない?

    +59

    -1

  • 155. 匿名 2023/10/19(木) 22:36:20 

    >>140
    リリーの大切な息子だから二重スパイまでしてリリーの代わりに命をかけてハリーを守ったんじゃないの?

    +76

    -1

  • 164. 匿名 2023/10/19(木) 22:40:15 

    >>140
    ハリーとセブルスはどっちもいじめられっこだったからそこの同情やら共感やらもあるかも
    父が憎きいじめっこの立場だったのを知ったときかなりショック受けてたし

    +58

    -0

  • 206. 匿名 2023/10/19(木) 22:56:19 

    >>140
    でもスネイプってダンブルドア先生からもハリーを庇おうとしてくれたよね?ダンブルドアはハリーが死なないといけないって認識で、スネイプは守りたいって感じ。
    意外とハリーの保護者に1番近かったのはスネイプじゃないかと思う。

    +60

    -8

  • 575. 匿名 2023/10/20(金) 14:53:38 

    >>140
    リリーが故人だからこそ、生々しさがないのかも。
    本人も母親の記憶はほとんどないし。
    それにただ想い続けてるだけでなく、人生捧げるレベルで自分を守ってくれてた人だよ?
    スネイプの態度のせいだけど、嫌ったり悪い風に言ってた負い目もあるだろうし、精一杯の感謝を込めてって何もおかしいと思わなかったけどな。

    +12

    -0