-
862. 匿名 2023/10/18(水) 12:51:50
>>185
まぁスポーツ選手なら仕方ないね。
ファンに媚びを売る芸能人と違ってスポーツの結果が全てだからね。
犯罪でも起こさない限り問題ない。
と、言いつつたいして好きでもないと思っていた元スポーツ選手がプロ彼女みたいな人と結婚してショックを受けている自分にビックリした。
結婚て聞いた時は「プロになったばかりなのに意外に結婚早かったな~。熱狂的なファンも多いし堂々と付き合いたかったのかな?お幸せに~」て感じだったけどめっちゃ年上のプロ彼女みたいな人だって分かったとたん「うぁーああいうタイプと付き合ってたんだー(現役の時)すっごいストイックに見えたけど年上のおねーさんに(以下省略)」て思って引いてしまった。
選ぶ交際相手や結婚相手によってその人のイメージも変わってしまうのはなんだろうね。+17
-17
-
874. 匿名 2023/10/18(水) 12:53:20
>>862
羽生おばさん+10
-12
-
3189. 匿名 2023/10/19(木) 03:35:44
>>862
プロ彼女ではないけどな
バイオリニストではある+5
-0
-
3545. 匿名 2023/10/19(木) 17:09:05
>>862
相手が派手とか年上はどうでもいいが
かなりの上級国民としり
強かだなぁ将来政治家になりそうと
別の意味で引いた+3
-1
-
3678. 匿名 2023/10/28(土) 20:26:15
>>862
いやー、めっちゃわかる。
私はバスケの河村勇輝推してんだけど、オーディション中のアイドルのたまごと高校時代から付き合ってるのスクープされて、前ほどの熱はなくなった。
長年付き合ってるのは好感持てるけど、見た目も性格もイメージが違った。もっと賢くて美人が相手ならそうでもなかったんだろうなぁ。まぁこっちの勝手なイメージだし、本人たちからすればほっといてって感じなんだろうけど。+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する