ガールズちゃんねる

推しに冷めた瞬間Part6

3681コメント2023/11/02(木) 02:05

  • 709. 匿名 2023/10/18(水) 12:09:07 

    100件コメあったとして98件は応援コメなのに、たった2件のアンチコメに反応してわざわざ「悲しくなりました」的なお気持ち表明の動画だされると冷める。人前にでる仕事なら少しぐらいスルースキル身につけて欲しい。

    +91

    -1

  • 827. 匿名 2023/10/18(水) 12:45:04 

    >>709
    小っさいなあ…って思うよね
    勿論批判コメ見ると悲しく辛くなるだろうけど、98%の人は応援してくれてるんだからそこに目を向けて頑張れよ、そこは一人で乗り越えようよ、そういう仕事してたら批判が来る事もあると割り切れよ。
    「こんな酷いコメ気にしないで!」「私達ファンは分かってます、貴方がどんなに頑張ってるのかを」待ちなのかよ…って思ってしまう。

    +29

    -0

  • 1042. 匿名 2023/10/18(水) 13:46:04 

    >>709
    肯定じゃないコメを垢名も消さずに嫌味たっぷりの引用を添えて晒したのを見てドン引きした
    濃いオタはそれでも絶賛する飼いならされた人ばかり

    +28

    -0

  • 1071. 匿名 2023/10/18(水) 13:56:12 

    >>709
    わかる

    普通にほとんどが応援コメントなのに、ごく少数のアンチコメ見つけては吊し上げてぐちぐちぐちぐち延々と語り始める人いるよね。何分も。しかもそれを何回も何回もやる。
    しかも「自分は気にしないしいいんだけど〜雰囲気が〜」とか自サバ気取って語り出す。
    そんで周りは「そんな人なんて気にしないで〜」「そんな人はどうせ〜」とかやり始めて、なんていうかそういうコメントするファンひっくるめて宗教や集団いじめじみてて気持ちが悪くなる

    しかもそういう場合に限って発端のコメントもそこまで悪気や悪質性があったわけじゃなかったりする

    とにかく殺人予告とか法に触れるレベルとかでない限りは、スクショでもして後でブロックや報告するなり、その場ではスルーして、99%の人に向けて喋ってほしい

    +28

    -0

  • 1240. 匿名 2023/10/18(水) 14:54:36 

    >>709
    めちゃくちゃ分かる。
    しかも「悲しくなりました」なのはまだ全然いいと思う。
    私が応援してた人なんて、そういうコメントした人を吊るし上げるよ。
    しかもアンチってほどのコメントじゃなくて、普通に言い間違えたりしたような言葉の使い方みたいなのにケチつける。
    それを信者どもが「そうだそうだ、〇〇さんの言ってることが正しい!」みたいな雰囲気で加勢するんだよ。
    いじめと何ら変わりなくて、こんな人を崇めてたら自分もクソみたいな人間になりそうで、離れた。
    心が貧しくなるだけだよ。応援したことが無駄だったなとすら思った。

    +34

    -0

  • 1403. 匿名 2023/10/18(水) 16:03:01 

    >>1350
    >>709です。
    全然違う人でしたが、やってることが似たようなことでビックリしています!
    私が応援してた人は、元〇〇〇〇Sの歌ってる人です。今はソロ活動してます。

    そんなの流せばいいだろってレベルのことに対してイラついて難癖つけて吊るし上げて。
    最近は更に自分が売れなくなったタイミングで売れてたバンドや他者をディスってました。
    それを信者達がと媚び媚びして。寒気しかしないです、本当。

    あの空気に浸かれる信者も、教祖様も本当にご都合主義だし、自分のことどんだけ聖人だと思ってるの?
    完全に頭おかしいだろって感じで拒絶反応です。

    +13

    -1

関連キーワード