ガールズちゃんねる
  • 2. 匿名 2023/10/17(火) 00:02:10 

    美女と野獣に感動した。
    アトラクションが帰ってくる時の余韻が凄い。

    +680

    -51

  • 75. 匿名 2023/10/17(火) 00:26:55 

    >>2

    美女と野獣は建物もステキだから、並んでるときから周りを見て楽しめるのもよかった

    +165

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/17(火) 00:59:47 

    >>2
    私は思ったほどではなかった。60分待ちで乗ったけど、まあそれくらいなら許容範囲かなって感じ。DPAでお金払ってまでではない。あんまり期待しないで乗るのがいいと思う
    美女と野獣が好きな人はQラインからずっと楽しいと思うよ!DPAもいいけど、城の中もいろいろあるから、並んでじっくり見るのも一つの楽しみ方

    +194

    -11

  • 132. 匿名 2023/10/17(火) 01:39:56 

    >>2
    美女と野獣、1〜2年前に1回乗ったけどもう乗らないわ
    当時はアプリで時間指定枠を取れた人だけが並ぶ権利があったんだけど(取れなかった人はその日並ぶことすらできない)
    指定された時間に行っても、お城の門からめちゃくちゃ歩いて城の中ウロウロして40分もかかってようやく乗ったけど、どこが最新技術のアトラクションなのか全然分からなかった
    これどうなってるの?凄い!なんて驚きも一切無いし、信じられないくらい単調
    何度もアニメや実写映画を見てるのに同じストーリーとは思えないくらい流れが雑 ベルのお父さんいた?ガストン出てきた?
    ネタバレしていいなら細かく説明したいくらい
    お城の背景がまさかの平面ハリボテの時点で嫌な予感がしたけど乗ってしばらくしたら 何じゃこれ はよ終われ 時間の無駄 ってずっと思ってた

    +43

    -67

  • 135. 匿名 2023/10/17(火) 01:47:24 

    >>2
    美女と野獣はお城の建物そのものは凄い
    移動しながら内部やつくりを見て乗るまでがピーク

    アトラクションとしてはあまり期待しないほうがいい

    +217

    -11

  • 158. 匿名 2023/10/17(火) 05:28:51 

    >>2
    美女と野獣のアトラクションで感動する人いるのか。
    私はかなり感動しやすいタイプなんだけど美女と野獣は全く感動しなかった。最後らへんとかあの光景がシュール過ぎて友達と苦笑いだったわw

    +39

    -48

  • 159. 匿名 2023/10/17(火) 05:35:48 

    >>2
    私も去年初めて乗りました
    乗ってる間、一緒に乗ってる方々も美女と野獣の世界観にうっとりしてる感じで、場面が変わる時には自然と拍手するような(音がしない動作だけって感じですけど)穏やかな時間でした。
    その時世界はウクライナ問題で騒がしいときでしたが、ここは何て平和なんだろうって乗ってる時に思ったものです

    +17

    -15

  • 165. 匿名 2023/10/17(火) 05:53:31 

    >>2
    小学生と行くから、学校で友達にアトラクションのこと聞いておいでーって言ったら美女と野獣だけは男女共に酷評だったから子連れの人は考えた方がいいかも。
    美女と野獣ガチ勢とか、とにかく最新のアトラクションを望むなら良いと思うけど、
    子供目線では混んだり待ったりした上で「だったらこの時間に別のアトラクションに乗りたかった」って子が多数だから我が家も乗らなかったよ

    +99

    -8

  • 188. 匿名 2023/10/17(火) 07:26:50 

    >>2
    くるくる回るときに、他の客の顔が見えちゃって、現実に引き戻されて興醒め

    +152

    -4

  • 215. 匿名 2023/10/17(火) 08:04:00 

    >>2
    私は感動したし、美女と野獣好きな人にはおすすめできる!エリアの雰囲気もいいし美女と野獣のお土産もかわいい!
    ただ席にもよるのかもってのはある。
    前列でしか乗ったことなくてそのときは没入感あったけど、後列になったら前列の人が気になっちゃうのかも。

    +74

    -0

  • 217. 匿名 2023/10/17(火) 08:05:12 

    >>2
    5000人制限で5分待ちだったとき1日に何回も乗り続けて、以降10回以上乗ってるけど飽きない。賛否両論みたいだけど私も子供も好きなアトラクション。

    +75

    -4

  • 299. 匿名 2023/10/17(火) 10:03:38 

    >>2
    美女と野獣は好きだけど、アトラクションとしては何の工夫もめずらしさも無かった
    ポットにたくさん人が乗れて、ランダムに動くからこそ他人の姿が常に目に入って来る空間はすごくシュールで、物語に入り込めなかった

    +99

    -5

  • 310. 匿名 2023/10/17(火) 10:22:51 

    >>2

    2年前に一度乗ったけど、、期待したほどじゃなかった
    一つ一つの作りは素晴らしいし綺麗なんだけど、なんていうか一個のシーンが終わって次に行く間が長いというか隙間が多かった
    プーさんのハニーハントみたいなテンポいいのを期待してたからもう長時間並んでまではいいかなって感じ

    +73

    -0

  • 399. 匿名 2023/10/17(火) 13:49:54 

    >>2
    最後の二人でダンスする部屋でゲスト同士の顔が見えて現実戻らない?そこだけ嫌だわ。

    +68

    -2

  • 416. 匿名 2023/10/17(火) 14:13:28 

    >>2
    個人的にはソアリンなら課金する価値あるけど、美女と野獣は残念だったなー
    ライドが大きい分、中身がスカスカなんだよね。シーンも少ない。ピーターパンやハニーハントの方がよっぽど作り込まれてて、ストーリーがわかる。最後のダンスシーンも召使いたちの作りが雑であれならない方が良いと思ってしまった。お城やQラインは素敵なのにね。リニューアルでもっと中身濃くして欲しいわ。

    +48

    -1

  • 532. 匿名 2023/10/17(火) 17:13:57 

    >>2
    あの世界感そのままでわぁーってなるけど
    乗り物に酔いました

    +6

    -0

  • 595. 匿名 2023/10/17(火) 18:42:17 

    >>2
    わかりみが深い

    +3

    -0

  • 600. 匿名 2023/10/17(火) 18:48:02 

    >>2
    素敵だったけど、思った以上の揺れと動きで酔いそうになり、気を張ってて演出に全然集中出来なかった。
    ハニーハントでは全然酔う気配もないんだけど、美女と野獣はちょっとやばかった。

    +10

    -0

  • 697. 匿名 2023/10/17(火) 20:15:51 

    >>2
    美女と野獣のアニメーションが大好きで乗れるのを心待ちにしてて、お城の外観やQラインは最高に出来がいい!だがしかし、乗ってからが残念。中身スカスカ、物語をダイジェストで見せてくるけど、ダイジェストすぎて( ゚д゚)。ビーアワゲストのシーンも一番最後のダンスボールも見せ場のはずが、イマイチ。装飾が無くてノッペリした印象。プーさんと似たライドだけどプーさんほどの没入感はない。

    +20

    -0

  • 813. 匿名 2023/10/17(火) 21:40:55 

    >>2
    アトラクションが帰ってくる...?
    ちょっと何言ってるのか分からないです。

    +7

    -2

  • 841. 匿名 2023/10/17(火) 22:02:59 

    >>2
    個人的に黄色のドレスのシーンは野獣のままがよかった

    +7

    -0

  • 891. 匿名 2023/10/17(火) 22:34:24 

    >>2
    酔っちゃう。酔ってなくても、あ…酔うかも…って思っちゃって、世界に入り込めなかった。

    +5

    -0

  • 896. 匿名 2023/10/17(火) 22:36:26 

    >>2

    正直なところ長すぎて退屈になるシーンが度々ありました

    +5

    -0

  • 929. 匿名 2023/10/17(火) 22:52:43 

    >>2
    アトラクションが帰ってくるってどういうこと?
    アトラクションはみんなスタート地点に帰ってくるものじゃないの?
    どんな仕組みなの?

    +5

    -2

  • 953. 匿名 2023/10/17(火) 23:06:21 

    >>2
    美女と野獣はアトラクションに乗るまでの雰囲気は素敵。
    一方で、アトラクションの技術や見せ方はしょぼい。
    ソアリンの方がずっと技術が凄くて、感動できる。

    +16

    -1

  • 1106. 匿名 2023/10/18(水) 01:38:12 

    >>2
    今度行くんだけど、美女と野獣とエレクトリカルパレード、どちらを先にプレミアアクセスで取った方が良いとかありますか?
    ディズニーシーのビリーブは速攻プレミアアクセスなくなって見れなかった。

    +4

    -0