ガールズちゃんねる
  • 36. 匿名 2023/10/16(月) 23:46:53 

    >>11
    田舎だからそもそもベビーシッターなんていない

    +432

    -1

  • 147. 匿名 2023/10/17(火) 00:08:53 

    >>36 うちもそうだわ
    本当のド田舎ナメんじゃねえと言いたい
    ウーバーなんて一軒も対応してないよ
    そんな田舎にシッターいないし来るだけで交通費かかりすぎる
    減税が独身の人も子持ちの人も一番みんなに平等だと思う

    +145

    -0

  • 164. 匿名 2023/10/17(火) 00:13:40 

    >>36
    ほんとそれ。
    しかも民間の託児所も少ない。
    ちょっと美容室いきたいとかそんなんもなかなかできないし。

    +75

    -1

  • 342. 匿名 2023/10/17(火) 07:18:51 

    >>36
    田舎だと保育園の一時預かり利用できる。自治体が数回無料で使えるクーポンくれた。
    そんなののが安心。

    +7

    -0

  • 347. 匿名 2023/10/17(火) 07:33:59 

    >>36
    都内でもベビーシッターあんまりいないみたいだよ。
    そりゃ他に仕事もあるだろうし、リスク高いしでやりたい人少ないだろうしね。
    そのうち外国人労働者にベビーシッター解禁とかなるのかな。

    +18

    -0

  • 366. 匿名 2023/10/17(火) 08:11:08 

    >>36
    居ても家に他人を入れる(家主留守)なんて絶対嫌!
    身内ならともかく、赤ちゃんに何されるか家の物をどうするかもわからない
    ベッドで寝転んだり、食器使ったり引き出し物色されたり…
    考えただけでも嫌
    私広島だけど、岸田バカなんじゃない?

    +60

    -2

  • 397. 匿名 2023/10/17(火) 09:06:44 

    >>36
    マジでそれ。
    保育園の空きもなけれシッターなんて居るはずもない。年寄りだらけで施設に親も預けられないから介護しながら子育てして更に働けって‥。なんなら近所の年寄りの家行って電球変えたりこの間なんて隣のおじいちゃん具合悪くて車出せないからっておばあちゃんの病院プラスおじいちゃんも診てもらうために私が病院連れてったし。

    +20

    -0