ガールズちゃんねる
  • 322. 匿名 2023/10/17(火) 06:43:51 

    >>1
    私アメリカイギリスで産んでシッター使ってたけど、日本はいいシッターいないよ
    料金はまだしも、公園には連れて行かないとか服薬は無理とか病児NGとかごちゃごちゃ言われる(有資格者の登録制会社、服薬の依頼書も書くと言ったのに)
    室内カメラありますか?とかきかれたし
    カメラの有無や台数は明かさないの当たり前じゃん、自衛のためなんだから
    これでシッター普及なんか無理よ

    +11

    -3

  • 359. 匿名 2023/10/17(火) 07:55:23 

    >>322
    日本は何もかもダメ!ムリ!
    各窓口も司法も飾り窓だし、矛盾だらけ!

    未だに印鑑、手書き
    ※実印では無いのに笑うわ

    マイナンバーカードは戸籍関係に証明出来ない。
    ※じゃあ、何で本人と認めて発行した?笑
    等など...

    +2

    -1

  • 485. 匿名 2023/10/17(火) 14:34:48 

    >>322
    というか日本人ってお客様は神様ってくらい、クレーマー気質な人多いし、フリーランスのベビーシッターが少ないから融通利かす事は難しいし、家族以外の人間を家に上げたり、住宅も狭いし誰かを住み込みで誰かを雇う様な余裕もない。

    現代の一般的な日本人のライフスタイルや価値観に致命的にあってないってのがある。

    +6

    -0