ガールズちゃんねる

小学校受験するご家庭

521コメント2023/10/30(月) 16:19

  • 8. 匿名 2023/10/16(月) 20:04:09 

    ひとりっ子ならまだしも、もちろん兄弟姉妹で受験して同じところ通わせたいよね

    +88

    -7

  • 11. 匿名 2023/10/16(月) 20:04:56 

    >>8
    どっちか受かってどっちか落ちたら辛いね

    +64

    -2

  • 40. 匿名 2023/10/16(月) 20:14:15 

    >>8
    うちは息子は公立でもいいと思ってるんだけど、娘は女の子だし私立がいいかなぁとか思う。
    あとは、子どもによって私立が向いてるとか公立が向いてるとかあるから親が見極めてもいいと思う。

    +60

    -8

  • 52. 匿名 2023/10/16(月) 20:16:56 

    >>8
    うちは、お姉ちゃんが女子校で弟が男子校です

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/16(月) 20:20:05 

    >>8
    きょうだいバラバラなのは普通にいるよ。

    +41

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/16(月) 20:22:54 

    >>8
    男女だと別々の学校多いよ
    うちも長女は女子校、長男次男は共学

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/16(月) 20:42:44 

    >>8
    兄妹バラバラは別に良いけど、どちらかが落ちた学校にどちらかが受かって通うのは辛いよね。
    上は私立だけど、下は断固受験を拒否して公立通うとかなら特に問題ない。

    +7

    -0

  • 396. 匿名 2023/10/17(火) 15:59:15 

    >>8
    知り合いのところは姉が雙葉で、弟が慶応

    +1

    -0

  • 404. 匿名 2023/10/17(火) 16:52:02 

    >>8
    同じ所は本当に難しいと思います
    お母さん方々に飛び回ってますね
    方針を変えてインターなら三人兄妹でも面接だけで同じ所に通えます

    +3

    -0

関連キーワード