ガールズちゃんねる
  • 40. 匿名 2023/10/13(金) 15:04:00 

    >>8
    自分が絶対にそうならないなんて言い切れないからそんなこと言えない

    +272

    -4

  • 63. 匿名 2023/10/13(金) 15:06:21 

    >>8
    昼まで寝てパチンコとかしてたんじゃない?
    少なくとも何かスキルを付けようとか、仕事一筋になった経験はないでしょね

    +6

    -104

  • 124. 匿名 2023/10/13(金) 15:15:09 

    >>8
    若い時どうとかよりもいつ働いてもいい自由な社会にしませんか?

    +110

    -3

  • 143. 匿名 2023/10/13(金) 15:18:35 

    >>8
    記事読んだ?
    ちゃんと働いてた人だよ。

    +101

    -0

  • 154. 匿名 2023/10/13(金) 15:21:14 

    >>8
    失業保険貰いながらタイミーで働いてる人も多いよ
    時間の調整しやすいし転職活動もやりやすいんだろうね

    +59

    -0

  • 216. 匿名 2023/10/13(金) 15:37:29 

    >>8

    まずは記事を読んでからコメントしたら。生い立ちからそうなった経緯とか色々書いてあるから。

    +63

    -0

  • 223. 匿名 2023/10/13(金) 15:39:31 

    >>8
    転職しても自営業やってもいいじゃないか!

    +9

    -0

  • 248. 匿名 2023/10/13(金) 15:47:47 

    >>8
    途中で家族の介護、精神的な病気、肉体的な大病、交通事故などでフルタイムで働けなくなった人もいるでしょ?
    もう少し想像力を働かせれば?

    +105

    -2

  • 309. 匿名 2023/10/13(金) 16:15:43 

    >>8
    病んでたり親の介護とか事情があるでしょうに。男性で低収入を一括りに叩くの止めたらどうですか?

    +67

    -2

  • 513. 匿名 2023/10/13(金) 21:49:47 

    >>8
    あのね、今の社会情勢がずっと続いていた訳じゃないんだよ。
    人手不足の時代もあれば人余りな時代もある、好景気もあれば不景気もある。
    社会人に対する世間の見方や学歴に対する考えも、時代や場所が変われば幾らでも変わるの。
    なんで自分の物差しで、他人を見るのはもう止めなさい。

    +54

    -2

  • 661. 匿名 2023/10/14(土) 07:32:20 

    >>8
    エラソーに。アンタに同情されたいなんて誰も思わないよ。資産家とか大規模工場経営者とかなら同情買うとメリットあるかもだけど。

    +10

    -1

  • 728. 匿名 2023/10/14(土) 10:14:01 

    >>8
    >>「かつては事業を営んでいましたが、過労で身体を壊すと一気にすべてがストップしてしまい、あれよあれよと言う間に貧困生活へと突入してもう何年も経ちます」

    おばちゃんさあ、元記事読んだ?それとも元記事すら確認できないぐらいに痴呆が始まってるの?

    +10

    -1

  • 756. 匿名 2023/10/14(土) 12:19:07 

    >>8
    事業をしてて体を壊してしまったと書いてあるでしょ

    +6

    -0

  • 767. 匿名 2023/10/14(土) 13:15:35 

    >>8
    ケガや病気、この年齢なら親の介護などの理由があるのかもしれないよ?

    +3

    -0

  • 784. 匿名 2023/10/14(土) 13:59:50 

    >>8

    私もタイミーしてたよ。
    副業として。
    本業の正社員やりつつ。
    いろんな理由で、みんな働くんだから。
    そんな嫌な事言いなさんな。

    +6

    -0