ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/10/12(木) 21:16:47 

    洞窟探検ツアー死亡、現場はどんな環境なのか 「時には肩まで水に浸かり...」雨でも決行したワケ: J-CAST ニュース
    洞窟探検ツアー死亡、現場はどんな環境なのか 「時には肩まで水に浸かり...」雨でも決行したワケ: J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    探検ツアー中に3人が遭難した沖縄県・与那国島の洞窟は、長さが約120メートルあり、地下水に浸かりながら進まないといけないタイプであることが分かった。


    「絶えず流れる地下水に浸かりながら奥に進むコースとなっています。時には肩まで水に浸かり、時にはほふく前進でしか進めない極狭空間を慎重に進みます。環境的にも体力的にもハードなこのコースはケイビング(編注:洞窟探検)経験者のみ対象となっています」

    アクトプロの広報部では、前日から雨が降ったり止んだりする天気だったことを認めたうえで、次のように説明した。

    「警報や注意報が出ていないか、水位はどうなっているかのチェックポイントに問題はなく、事前の状況では、気候条件の基準を満たしていました。ただ、事故が起きてしまいましたので、こうした基準がどうなっていたのかということは出てくると思います」

    ※関連トピック※
    与那国島の洞窟ツアー 行方不明の男性を救助も心肺停止の状態 残る2人は自力で脱出し無事
    与那国島の洞窟ツアー 行方不明の男性を救助も心肺停止の状態 残る2人は自力で脱出し無事girlschannel.net

    与那国島の洞窟ツアー 行方不明の男性を救助も心肺停止の状態 残る2人は自力で脱出し無事 沖縄県の与那国島の洞窟探検ツアーで、男女3人が行方不明になった問題で、沖縄県警は11日、ツアーガイドの男性(28=与那国町)と客で名古屋市在住の女性(52)の2人...

    +19

    -42

  • 2. 匿名 2023/10/12(木) 21:17:19 

    >>1
    その先に青の洞窟でもあったの?それともただ狭いところをいくだけ?

    +221

    -3

  • 6. 匿名 2023/10/12(木) 21:18:08 

    >>1
    普通に遊歩道ついた鍾乳洞ですら狭いところは閉所恐怖症でもないのに怖いよ

    +243

    -2

  • 10. 匿名 2023/10/12(木) 21:18:46 

    >>1
    クレイジージャーニーかNHKかで洞窟専門の探検やってたよな
    酸素ボンベ背負ったりくっそ大変なのな

    +181

    -2

  • 30. 匿名 2023/10/12(木) 21:23:08 

    >>1
    水中コース怖すぎる…

    +43

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/12(木) 21:25:45 

    >>1
    めっちゃ身体冷えそう🥶

    +26

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/12(木) 21:26:17 

    >>1
    悪いけど、こういう洞窟探検って何が楽しいのか全く理解できない。

    +42

    -1

  • 42. 匿名 2023/10/12(木) 21:26:41 

    >>1
    ドライスーツも着ずに水中歩いてるやん

    +37

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/12(木) 21:28:20 

    >>1

    +0

    -27

  • 59. 匿名 2023/10/12(木) 21:29:51 

    >>1
    私、このニュース見た時に
    こういう所って、鍾乳洞に近いような感じかな?とか思ってたけど
    これ、相当に危険なコースだったわ
    穴の中這いまわって行くの、そりゃ水がきたら水没するよ

    +74

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/12(木) 21:36:39 

    >>1
    こういう旅行客むけのって雰囲気を味わうだけの安全が確保されてるもんだと思ってた

    +55

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/12(木) 23:30:27 

    >>1
    きっとパニックになるから洞窟探検は無理

    +8

    -0