ガールズちゃんねる
  • 438. 匿名 2023/10/12(木) 12:51:52 

    >>422
    うーん、どうなんだろう。
    私から見ると保育士も看護師もかなりブラックな職業だからなー。人相手の仕事だからストレスもたまるだろうし。賃金をもっと上げていいと思うよ。「女性が多い=楽、賃金上げなくていいだろう」って考え方がどこかにあったから、今も安いんじゃない?

    だとすると日本社会の思想がおかしい。

    +8

    -6

  • 451. 匿名 2023/10/12(木) 12:56:27 

    >>438
    保育料上がるの嫌だー、医療費上がるの嫌だーって声が大きい

    +6

    -1

  • 453. 匿名 2023/10/12(木) 12:56:40 

    >>438
    ブラック度でいうと男の職場のが労働環境が過酷なところは多い
    過労死や労災で死亡するのもほとんど男性だからね
    例えば介護士が3,40万くらいもらえるようになったら男性が一気に増えるよ
    介護士になりたいからなったけど給料が低くて家族が養えないから辞めるって人多い

    +28

    -0

  • 455. 匿名 2023/10/12(木) 12:56:45 

    >>438
    行動しない人が日本人に多いのも理由だよ。
    アメリカ人のコメンテーターがテレビで言ってたけど、給料は上がるものじゃなくて自力で上げるものだって。

    アメリカがすぐ給料上がるのはそうしないと辞める人が多いから。
    日本人は愚痴や文句だけで、転職も交渉も起業もしない。
    それで何で上がると思ってるんだ?って。

    +26

    -1