ガールズちゃんねる
  • 303. 匿名 2023/10/12(木) 12:18:42 

    >>3
    相手を見下してるのは女性の方が多いですよ
    元相談所員ですけど、本当に頭抱えたのは女性が多かった。
    男性は相手が若ければそれでいいって人ばかりで楽だけど女性の場合年収含めたスペックが自分よりも高かろうが相手の男性を見下す人が本当に多かった。
    ゾッとしますの画像じゃないけどなんでそんなに強気に行けるのかと。
    確かにそんなスペックで若い子を捕まえる気かよってオッサンが居たのは確かだけど、
    そんなの非じゃないくらいに女性の高望みは多かった。

    +246

    -37

  • 317. 匿名 2023/10/12(木) 12:21:54 

    >>303
    高望み依然の問題だよね。自分は価値ある人間と思いたいが為に他人を見下す癖がついてる。
    私も20前後のときそういう時期あったからわかるわ。
    え?48?それは知らない…

    +135

    -8

  • 318. 匿名 2023/10/12(木) 12:22:10 

    >>303
    所詮婚活しなきゃいけない人種だもん。似たり寄ったり。

    +119

    -11

  • 328. 匿名 2023/10/12(木) 12:23:59 

    >>303
    自然になんでもコスパで見てるんだろうね。

    +65

    -7

  • 336. 匿名 2023/10/12(木) 12:25:45 

    >>303
    女性の高望みって優秀な遺伝子を残したいって本能だからある程度仕方ないと思う。

    +29

    -60

  • 339. 匿名 2023/10/12(木) 12:26:44 

    >>303
    女の方が高望みだと思うけど容姿に関してはさすがに仕方ないと思うよ。そりゃ簡単に肉体関係になれないでしょ

    +104

    -18

  • 370. 匿名 2023/10/12(木) 12:35:30 

    >>303
    女性が高望みになっちゃうのは仕方ないと思う。

    ・年収が低い男=そこそこの向上心もなくて自堕落
    (女性の年収が低いのは社会構造の問題もあるから)

    ・容姿が悪い→男の容姿が悪いって清潔感すらない場合が多い。女は服装、髪型、化粧でもともとの素材から努力してる。

    ・男の実家→まともな家で育ってないとヤバめな人は男に多い。反社会性な性格だったり、いい歳した息子に過干渉過ぎたり。

    女の普通は常識の範囲内に収まるけど、女から見た男の普通は常識の範囲外だったりするからね。

    +48

    -61

  • 442. 匿名 2023/10/12(木) 12:53:07 

    >>303
    若い時ってブスでも需要あるから勘違いするんだよね

    30過ぎたらマジで男に相手されなくなるけど、それを認められない哀れな連中がこういう女を生み出す

    +114

    -15

  • 444. 匿名 2023/10/12(木) 12:54:07 

    >>303

    若ければそれでいいって言うけど、歳の差あれば男の方はおっさんで容姿も衰えてくるからやっぱり高望みじゃない?
    女側の高望みが酷くないとは言わないけど、やっぱり若さ求めるおっさんも大概気持ち悪いよ

    +135

    -9

  • 450. 匿名 2023/10/12(木) 12:56:03 

    >>303
    すごい!めっちゃ納得!

    男は若いだけでは女性にそこまでモテないけど、女の子って若いだけでモテる(穴モテ含めてw)んよね。
    ほとんどの女の子は、若い時にチヤホヤされるから、それを自分の価値だと勘違いしたまま、歳だけとっちゃうんだよね

    男も男で、本気じゃなくても、やりたいが為に、可愛いだの好きだの、お前が一番だのいう人多いしね。

    20代前半は、その人自身の魅力で男がやってきたわけではなく、若さだけでやってきたのに、それをわかってないまま一番大事な部分(若さという価値)を失ってるに、私には価値があると思って、30超えても40超えても理想が高いって意識すらないんだろうな


    文面めちゃくちゃでごめんなさい

    +85

    -27

  • 565. 匿名 2023/10/12(木) 13:37:17 

    >>303

    この記事もそうだけど、「私はちゃんとしているのに相手は」が前提なんだよね
    多分お互い自立していて、かつポジティブに高め合える関係性を理想としているんだろうな…でも婚活の場は基本的に将来への不安や漠然とした孤独感に抑圧されて、家庭に救いを求めている人が多いからかみ合わないのだと思う
    対等な関係って別に寄りかかっちゃいけないわけじゃないし、一見彼女の理想っぽい関係の人たちも相手の美点を探しながら折り合い付けてるところはあるだろうけどね

    +65

    -1

  • 594. 匿名 2023/10/12(木) 13:46:31 

    >>303
    微妙な誤字のコメントが続いてるのが気になって内容が頭に入ってこない

    +4

    -10

  • 785. 匿名 2023/10/12(木) 14:38:23 

    >>303
    どーせ、40歳の中太りで家事手伝いまたはパート よくて派遣社員で年収200万のが

    わたし、知り合いから20代後半に見られるんです
    私20代後半でも通用するんで〜す
    なので
    20代後半から30歳前半
    大卒
    年収800万
    身体170センチ以上
    体型普通で(わたしのはぽっちゃりだから)
    専業主婦させてくれる人(だって女は結婚したら家事忙しいし)
    でしょ

    そんなの無理じゃん 
    そいつと同レベルの出すと
    この人、わたしをバカにしてる 見下してる 若いからってバカにすんなよ 相談員変えろ
    とか抜かしてるんでしょ
    しまいにはお茶かけられたりとかw

    婚活BBってホルモンバランス崩れてタチ悪いからこれ以上かなぁw

    +7

    -25

  • 825. 匿名 2023/10/12(木) 14:46:18 

    >>303
    男性の方が寛容な人が多いのかも。女性の方が三高が良いとか細かい条件厳しく出す人多そう。専業主婦やってる女性はそこそこいるけど、専業主夫の男性ってものすごい珍しいだろうし。女性はちょっと病気とか抱えてても結婚出来るし。

    +17

    -5

  • 885. 匿名 2023/10/12(木) 14:59:19 

    >>303
    婚活女の頭の悪さと傲慢さは異常だと思う。

    +28

    -8

  • 923. 匿名 2023/10/12(木) 15:05:18 

    >>303
    男の方が要求が単純な分、まださっぱりしてる気がする
    女性の方は要求がいろいろ複雑に絡みすぎて泥沼化しそう…なイメージ

    +15

    -3

  • 952. 匿名 2023/10/12(木) 15:13:26 

    >>303

    +0

    -0

  • 1025. 匿名 2023/10/12(木) 15:36:07 

    >>303
    48歳だからなぁ
    もうため息しか出てこないわ

    +16

    -1

  • 1183. 匿名 2023/10/12(木) 16:24:40 

    >>303
    私も某結婚相談所で働いてました
    地域や会社によってカラーが違うのかな?

    うちはどちらかといえば女性の方が物分かりはよかったですし、本心は別だろうなという方もチラホラいましたが割と本人のスペックから言えば妥協した希望を出す人が多かったです
    女性の方が30過ぎたら価値がない、美人じゃなければ価値がない、売れ残り、という言葉を(特にネットで)浴びせられがちだからかなと当時は思いましたね

    男性の方が高望みというか、条件を頑なに変えられない人が多くてお見合い組むの大変でした
    30歳以下、中の以上の容姿、正社員(できれば公務員か国家資格持ち)で共働き、もちろん子供希望
    どれか一つ妥協してくれれば何とかなるのに、それができないんです
    結婚するなら子ども産みやすい年齢でそこそこ以上に可愛く働き者がいい、気持ちは分かるがそれならあと10年早く動くべきだった、出遅れたなら何かを諦めなければいけない・・・その辺を説明しても分かってくれないのが男性、分かってくれるが女性って感じでしたね

    だからか、女性の方にかなり厳し目に言って条件かなり下げさせて、その女性とはあまり釣り合わない男性とお見合いどんどん組んだりしてる仲人もいました
    そういうのが嫌で私は早めに辞めてしまいましたが

    +58

    -8

  • 1454. 匿名 2023/10/12(木) 17:50:35 

    >>303
    それで男女ともまともな人からウンザリして婚活から離脱する。
    初対面のおばさんに収入や貯金を掘り下げられた挙げ句勝手にガッカリされるって相手に凄く失礼。自己肯定感爆下がりしそう。

    +30

    -2

  • 1721. 匿名 2023/10/12(木) 19:27:45 

    >>303
    相談所の人がみんなそう言うからそうなんだろうね。こわ~

    +7

    -3

  • 3048. 匿名 2023/10/13(金) 04:56:21 

    >>303
    私も同じ仕事だけど同意する。
    がるちゃんとか世間で言われてるほど若い女狙いの男ばかりでもないし、若い男狙いの中年女も多い。その上、女の場合年収や学歴まで求めてるよね。一回り年下の男は養ってもらいたいとか頭わいてる。
    あとシンプルに女の方が社会性がない人多い。遅刻ドタキャン当たり前だし連絡すらしない人も珍しくない。「なんでそんな酷いこと言えるの?」って思うような暴言を男にぶつける人も多い。

    +5

    -1