ガールズちゃんねる
  • 95. 匿名 2023/10/10(火) 09:47:15 

    この内容は実質厳しすぎるけど、これに準ずるようなルールは必要だと思う。そのためにも学童とかの整備もしてほしい。
    私の考えだけど、夏休み長時間の低学年だけのお留守番に関してだとか、19時以降の小学生のみの留守番は駄目だとかはルールがあってもいいと思う。放置子対策にもなるし、子供たち本人の安全にもつながるから。

    +39

    -1

  • 104. 匿名 2023/10/10(火) 09:49:54 

    >>95
    そうそう。節度守って留守番させてるちゃんとした家庭には反感くらうの当たり前だけど、夜でも平気で子供置いてったりする親って周りは気付かないけど意外といるんだよね、そういうの取り締まる為には必要な条例なんだと思う

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/10(火) 09:51:53 

    >>95
    同感
    あと車内放置の禁止もまぁ必要だなって感じ
    短時間でも危険だし、車内放置禁止は別に無理な話ではない

    +11

    -0

  • 169. 匿名 2023/10/10(火) 10:14:43 

    >>95
    子供を家に残して離れたところに「回覧板を届けに行く」とか「ゴミ出しに行く」のが虐待になっちゃうってのはさすがに極端すぎるけど、本当に虐待に苦しんでる子供を救う為のルールを作ることは必要だね。

    +15

    -0

  • 180. 匿名 2023/10/10(火) 10:21:02 

    >>95
    埼玉だと都内まで通勤してる人が多いから19時は大変そうだね
    周りからは子持ち様とか言われるし

    +6

    -1