ガールズちゃんねる
  • 26. 匿名 2023/10/09(月) 09:01:40 

    >>11
    補助額に対して渋谷区だしってどういうこと?
    一律だと思ってたんだけど住む地域によって補助変わる人いるのかな。

    +22

    -5

  • 78. 匿名 2023/10/09(月) 09:18:47 

    >>26
    横だけどうちの会社は都市や地域によって相場が異なるので家賃補助金額の等級のようなものが付いていて、それを用いた計算式があります。
    うちは隣県で家賃20万、うち18万が補助です

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/09(月) 09:25:40 

    >>26
    地域というか、勤務地からの距離によって変わる会社あるよ。
    勤務地近くに住まわせたいから。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/09(月) 09:44:05 

    >>26
    全国転勤のある会社だと地域によって補助額変わるのは割とある
    家賃の高い首都圏は額が大きかったり、雪国に冬の暖房手当がついたり

    +12

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/09(月) 11:26:16 

    >>26
    ◯円までじゃなくて、家賃の◯%みたいな制度の場合は差が出ると思う。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2023/10/09(月) 12:15:52 

    >>26
    トピ主です。
    おっしゃる通り、夫の会社は住む場所によって補助が変わってきます。
    会社に近くなればなるほど補助が上がります。
    その代わり、もしもの時はすぐ会社に駆けつけて対応できるように、とのことらしいです。

    +2

    -1

  • 173. 匿名 2023/10/09(月) 14:20:43 

    >>26
    うちの会社も違ったよ
    でも東京と沖縄だけが特別高いだけだけど

    +1

    -0