ガールズちゃんねる

障害者手帳のメリットデメリット

422コメント2023/10/16(月) 15:47

  • 183. 匿名 2023/10/07(土) 10:43:34 

    >>181
    タダなんて言ってないじゃんチケットって言ったんだよ

    +0

    -8

  • 313. 匿名 2023/10/07(土) 21:20:46 

    >>183
    厚生会費とか互助会費とかいう名目で給料から引かれておりそのお金を元に厚生会や互助会を運営して会が会員である公務員に福利厚生として映画の券や観劇の券などをくれたり保養所の割引や地方名産品の割引配賦などをやりますね。組合もやっているかな。
    ただし、お給料から会費、組合費を払っていますよ。民間にもいましたが福利厚生は会社負担でイべントや飲み会の費用も出たし、映画やテーマパーク、旅行などの割引などは会社負担で福利厚生サービスの業者と契約をしていました。民間は会社持ち、公務員は各自が費用を負担して職員厚生会や組合に加入し、厚生会や組合がそのお金で職員に対し福利厚生サービスをしています。一部業者と契約もしていますがそれも職員の給料から集めたお金でやっています。そこに税金は出ていない。
    歓迎会や暑気払い、忘年会などもやりますがそれは各課ごとに毎月集金や会ごとに会費制で支払いです。うちの課は一律に月4000円が会費です。もちろん忘年会など民間のように職場からの補助は出ません。会費を使い、役職者はプラスして万札を出すのが基本です。
    民間のように接待文化もありません。外部の関係者と会食などがある場合もお弁当一つでも原則として公務員は自分の分は自分で払います。そしてそれは経費で出してくれることもありません。
    何十年も前はゆるかったかもしれませんが。なお、税金で負担するわけにはいかないと職員用の冷蔵庫や電子レンジ、コーヒーサーバーなども大抵のところは存在しません。民間のアルバイト以下の環境です。

    +1

    -0