ガールズちゃんねる
  • 912. 匿名 2023/10/06(金) 15:16:19 

    え?
    うちの小学校(埼玉)
    授業参観の後の懇談会に親が出席する時、子供は先に帰るんだよね
    1、2年は懇談会が終わるまで図書室で預かってくれるけど中学年、高学年は預かってくれないし校内で待機してるのもダメだから嫌だけど仕方なくいつも鍵を持たせて先に帰らせてる

    こういうシステムはもちろん学校側も変えてくれるってことだよね?

    +19

    -0

  • 961. 匿名 2023/10/06(金) 16:18:54 

    >>912
    そもそもこのシステムって懇談会ある日を知ってる変質者がいたら危ないね

    +8

    -0

  • 990. 匿名 2023/10/06(金) 16:56:28 

    >>912

    うちも埼玉で懇談会のときは同じような感じだよ
    この条例だと4〜6年生も努力義務で1人にしない、なんでしょ?
    そしたら学校が努力義務とは言え、条例に反することをさせるのもどうかって気がするけど🤔
    懇談会の日は6年生も学校で親を持ちなさいになるんだろうか?

    +2

    -0