-
859. 匿名 2023/10/06(金) 14:06:55
>>833
放置子とかヤングケアラーが多いのかな
その対策したくても線引き難しいからまとめてって感じがする
子供の同級生にも話を聞いてるとヤングケアラーなのではと思うような子が何人かいたな+6
-0
-
861. 匿名 2023/10/06(金) 14:09:55
>>859
ヤングケアラーについては、当事者本人が救いを求められるような場所をもっと設置してあげるべきだよね
中高生だと精神的にはまだ未熟な部分もあるし、親から言われたことは聞くしかない場合もある
でも外には出られる年齢だし、電話もかけられる
なんとか掬い上げて助けてあげて欲しいね
+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する