ガールズちゃんねる
  • 626. 匿名 2023/10/06(金) 08:06:07 

    >>14
    過保護ぐらいがいいんだよ
    何かあってからじゃ遅いしね。

    過保護、過保護言ってる人って年配の人?

    +15

    -15

  • 639. 匿名 2023/10/06(金) 08:26:51 

    >>626
    過保護を推奨する人、がるちゃんではけっこう多いし、私も以前はそういう考え方もあるのかなと思っていました。
    でも、こどおば、こどおじの実態を目の当たりにして過保護はやはり推奨される類いのものではないと思った。放任はダメだけど、かわいい子には旅させよ的なことは必要だと思う。

    うちは、低学年のころはある程度は親が付き添ってたけど、中学年からは外出のルールや不審者への対応、留守番のルールなどをしっかり教えて、子どもだけの外出や留守番とか普通にさせてました。それでも問題は特になかったですよ。
    この条例は親への負担も大きいし、子どもの自立心の育みへの阻害にもなると思う。アメリカレベルで治安が悪くなったら話は別だけど、今の日本にはこんな条例は必要ないし、こんなの作ったら少子化が加速すると思う。

    +16

    -0

  • 878. 匿名 2023/10/06(金) 14:26:21 

    >>626
    いや案外アラサーアラフォーだと思う。
    意識の高い親。

    +1

    -0