ガールズちゃんねる
  • 620. 匿名 2023/10/06(金) 07:46:57 

    >>76
    公立の学童で働いてます。
    どこも働く指導員が少なく困ってます。
    受け皿を増やしてもどうかと思う。

    さらに辞める児童も少なくないです。
    騒々しい、躾がなされてない児童、
    モンスターペアレントの親のせいで
    おとなしく良い子ほど辞めていきます。
    学校と違い、ひと部屋しかないので、
    相性悪い児童も一緒にいるしかなく、トラブル多発します。

    +25

    -0

  • 650. 匿名 2023/10/06(金) 08:36:47 

    >>620
    受け皿は、主に職員を増やすって意味で言いました。指導員の給与を上げて、配置基準を見直し負担を減らすとか。

    でも、場所の確保や、モンペ、モンスター児童、いじめなどの問題を考えると、それだけでは足りないね。

    友達のところは空き教室を利用してるけど、それでもパンパンらしい。場所確保できて、何グループかに分けれたらいいのにね。

    あと、いじめっ子は海外みたいにカウンセリングを受けるのを義務化して、続くなら学童やめてもらうとか出来たらな。そしたら親も必死で対応すると思う。

    +5

    -2