ガールズちゃんねる
  • 365. 匿名 2023/10/05(木) 17:51:18 

    >>157
    色々想定して準備してるけど、それができない人を失格とまでは言いにくいかな。
    私は家族の人数+αの部屋数作ったり、子供が全員医学部に浪人してさらに留年する想定でお金とか考えたりしてる。我が子の将来の夢はドッチボール選手らしいけど。

    親が子供の事をちゃんと想って、できる範囲でやってあげればよくない?

    例えば学費だってその時お金がなくて奨学金借りても返済は親も手伝うとかできたりするだろうし、部屋は…難しいかもだけど。命や尊厳、これからの人生を大きく左右することはともかく、一人部屋については色々お金とかの事情あるからごめんねって事ではダメかな?
    あるに越したことはないけど、家族と居られる時間が長いとか、学校で嫌なことあったのかなとか気づく機会が多そうとかポジティブに一人部屋なしを考えて子供にうまく伝えられればいいかも。

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2023/10/05(木) 18:16:53 

    >>365
    できる範囲でって言うなら、妊娠するかどうかはコントロールできると思うからできないならなぜ妊娠する?って思う

    +3

    -1

関連キーワード