ガールズちゃんねる
  • 318. 匿名 2023/10/02(月) 23:17:20 

    >>294
    きっと噛み合わせが悪くて(本来あるべきな舌のスペースがなくって)跡がついてしまっているんでしょうね。。。
    それにともなって本来の顎の位置を戻そうとして歯軋りをしてしまっているんだと思います。
    矯正をして正しい歯の位置に治して舌のスペースを確保してあげるか、対処療法でしかないですど、ボトックス打って噛み合わせの力を少しでも和らげるか、、、
    検査をしてどの方法が自分に合っているのか、相談した方がいいと思います!

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2023/10/02(月) 23:44:54 

    >>318
    お返事ありがとうございます。
    小学生の時からずっと同じクリニックに通っているのですが、そこで定期検診受けた時は、「歯の跡がついているから、舌の位置気をつけてね〜」とだけ言われました。
    気をつけてってどうしろと?と思いましたが、自分が内気なのと、テキパキしている医院長なのでそれ以上聞けずモヤモヤしていました。
    矯正はずっと気になっていますが、一括払いでないにせよ60〜100万かかると聞くと中々踏み出せず・・・。
    でもやっぱり矯正するのが1番ですよね。
    もう少し色々調べてみます。

    +5

    -0

関連キーワード