ガールズちゃんねる
  • 24. 匿名 2023/10/02(月) 20:55:19 

    >>1
    ずいぶん新しい研究成果に授賞したね
    後年に、あれは誤りだったと検証されるかも知れないのに
    まあ、ノーベル賞はその前科があるから、その程度の賞ってことなのかも

    +177

    -13

  • 101. 匿名 2023/10/02(月) 22:00:02 

    >>24
    平和賞と経済学賞と同じく
    政治の産物になってきたね医学生理学賞も

    +66

    -2

  • 102. 匿名 2023/10/02(月) 22:00:14 

    >>24
    ロボトミーもあったねー

    +38

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/02(月) 22:10:14 

    >>24
    権威づけして正当化したいんでしょ。そんなことしても無理なのにw

    +56

    -1

  • 164. 匿名 2023/10/02(月) 23:21:50 

    >>24
    オバマ「……。」

    +20

    -0

  • 244. 匿名 2023/10/03(火) 13:48:18 

    >>24
    ノーベル賞の選考に関係する連中がワクチン開発企業を持っている
    ノーベル賞のカラクリ 林千勝 - YouTube
    ノーベル賞のカラクリ 林千勝 - YouTubewww.youtube.com

    動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。チャンネル登録はコチラ▶︎http://dpweb.jp/88Youtube▶︎林千勝の月額会員講座:『月刊インサイダーヒストリー』近現代史研究家である林千勝氏が最新のニュース解説...


    ユダヤ人企業
    世界を動かす“ユダヤ人”創業企業--次なるGAFAMを生み出すヒントは「イスラエル」に - CNET Japan
    世界を動かす“ユダヤ人”創業企業--次なるGAFAMを生み出すヒントは「イスラエル」に - CNET Japanjapan.cnet.com

    Google創業者のラリー・ペイジ氏や、Facebook創業者のマーク・ザッカーバーグ氏ーー。誰もが知る著名人だが、彼らに共通しているのはユダヤ系であるということだ。ここでは、世界を動かすIT業界の巨人と、次期GAFAMの座を狙うユニコーンスタートアップ郡を、ユダヤ人...

    +11

    -1

  • 281. 匿名 2023/10/03(火) 21:46:28 

    >>24
    ワクチンに技術を使われただけでmRNA技術に関しては1960年代に研究発表されてるよ
    このトピでも勘違いしてる人ばかり
    ワクチンではなくワクチン開発のきっかけになった技術
    受賞したの40年ぐらいこの研究してる人よ

    +6

    -0