ガールズちゃんねる

【10月】ジュエリー総合【2023年】

4848コメント2023/11/01(水) 11:35

  • 998. 匿名 2023/10/05(木) 20:59:24 

    >>975
    物価指数、給与の伸びも海外ですら落ち着いてきたらしいけど
    ハイブランドの成長率は2桁キープしてるそう。
    世界ではまだまだ買える人が多く、まだまだ強気な価格で行くと思う。
    円安はまだまだ続くし。

    年2回・一度の値上げで1割上がると想定してウィッシュリスト考え直しましたよ

    23年に税込50万円の品があったとして
    24年には60万、25年に73万、26年に88万、27年に106万
    数年後には消費税も上がると言われているのでもっと上がるかも。

    私はヴァンクリのフリヴォルミニピアスが欲しいけど。。
    他にも欲しいのあるので買えるのは26年位。ミニが90万で買うかどうか。。

    あくまでハイブランドなので、ノンブランドやマイナーブランドは
    年1 数パーセントじゃないかな。

    +30

    -3

  • 1013. 匿名 2023/10/05(木) 23:04:10 

    >>998
    楽天ショップで「地金・ダイヤの高騰のため価格改定したものもまたすぐに予告なく価格改定せざるを得ません」という旨の記載してるところがありました。値上げ率は不明ですが、ノーブランドもなかなか厳しい印象です。定評あるFLAGSもこないだわりとしっかりめ(2割くらいだったか)に値上がりしてました。

    +12

    -0

関連キーワード