ガールズちゃんねる

【10月】ジュエリー総合【2023年】

4848コメント2023/11/01(水) 11:35

  • 1392. 匿名 2023/10/08(日) 09:28:05 

    >>1329
    ずいぶん前だけど、デパート内のカルティエでROADSTARという今は廃盤の時計の自分で付け替えできる替えベルトをオーダーした。
    通常2~3ヶ月と言われていた納期が、アイスランドの火山噴火で欧州の飛行機が飛べないとかで、半年以上かかった。まぁ自然の事なのでやむなし。
    ようやく手元にベルトが来たときには思ってた季節がすぎて、合わない。
    いざ本体に付け替えしようとしてみると、本体と金具の部品が微妙にかみあわなくて、つくり直しになった。

    目をうたがったよ、ハイブランドで検品もせんと出荷するの?今からまた何ヵ月もかけてつくり直すの?
    季節はかわり、もうその色のベルトいらないよ。
    つくり直しはいらんからキャンセル返金を希望したけど、それは無理といわれて。すごく腹立った。

    後日店舗の責任者が自宅まで一応お詫びにきてくれたけど、しばらくはベルトみるのも嫌だったわ。でも、責任者が自宅に謝罪にこられる所は、店舗なりに非を認めての誠意ある対応だと思えた。

    間違って過剰に代金引き落として、店舗にすぐこい、はありえないね。

    +82

    -10

  • 1402. 匿名 2023/10/08(日) 10:04:45 

    >>1392
    カルティエのミスはミスだけど、そんなことで激しく怒るんだと少し驚きました
    私も去年ベニュワールのベルトをオーダーした時にパリの在庫からの取り寄せで2ヶ月ぐらいの予定が半年以上掛かってしまいお詫びされたけど、他の時計もベルトもあるし無いと生活に支障が出るわけでも無いから特になんとも思わず、いつでも良いですよーって言ってたわ

    +14

    -102

  • 1407. 匿名 2023/10/08(日) 10:25:53 

    >>1392
    相手の態度が悪いなら怒って当然。でも責任者が自宅に詫びに来たのなら、態度自体は悪くなかったのかな?

    楽しみにしてた時計のベルトなのに、手違いで使えないものが届いたら怒って当然。ただこれは悪意あるわけではなくミスなので、多分怒らない人もいる。
    人それぞれだけど、怒るのは全然おかしくはない。

    ただ相手のミスとはいえ「季節感が合わないからもうベルトいらない」は流石に微妙かも。子供の夏服と違って、大人の場合は「季節はめぐるもの」としてものを買うのが常識だしね。ベルベットのベルトも、白の革ベルトも、オーダーしたけど冬(夏)じゃないから買わない!というのは、普通どのブランドも受けていないと思う。

    +74

    -8

  • 1435. 匿名 2023/10/08(日) 11:13:49 

    >>1392
    1年しか使わないの?
    季節は巡るよね?

    +15

    -1

関連キーワード