ガールズちゃんねる

【10月】ジュエリー総合【2023年】

4848コメント2023/11/01(水) 11:35

  • 1328. 匿名 2023/10/07(土) 21:16:48 

    >>1248
    私は逆に親しげな店員さんが嫌なんですよ
    そういう方って推しが強かったり、やたらと褒めて来られたりして面倒になります
    高飛車でも結構、距離感を大事にしてくださる方が好きです

    +18

    -15

  • 1332. 匿名 2023/10/07(土) 21:29:37 

    >>1328
    あー、なんかわかります。

    カルティエで全く似合ってないのに似合うってベタ褒めしてくるおじさん店員がいるらしく、母が心にもない褒め言葉は分かるって言ってました。

    +47

    -1

  • 1387. 匿名 2023/10/08(日) 09:01:36 

    >>1328
    わかります。接客の好みってありますよね。

    主人はレストランでもショッピングでも、親しげでフレンドリーな人が大好き。あ〜⚪︎⚪︎さん!ってフレンドリーに話しかけてくれるようなお店だと楽しく過ごせるらしい。

    逆に私は距離のある接客が好き。行きつけでも親しげな挨拶は目線のみで、世間話は極力控えて、ショッピングや料理に関する会話だけをして、でもこちらの状況や好みはしっかり把握してくれてるのが好きです。ただこういう接客は、主人には冷たく、つまらなく感じるようで。

    人の好みって色々なので、万人に合う接客なんてないんでしょうね。
    とはいえ、思いやりのない失礼な接客だけは控えて欲しいですね。

    +77

    -3

  • 1395. 匿名 2023/10/08(日) 09:43:21 

    >>1328
    すごくわかります。
    私は同じ目線で考えたり悩んだり風、その上で一歩リードしたアドバイスをいただけるとホッとします。
    わがままかな😅
    綺麗でも、話してみるとちょっと素朴めな気持ちを忘れてないなって店員さんが好きです。ビビりだからですが。
    そういう方に出会うと、この人から買いたい!と思っちゃう。

    達人だと、相手のニーズをさっと察知してそれに合わせた接客ができるんでしょうね。

    +21

    -1

関連キーワード