ガールズちゃんねる

【10月】ジュエリー総合【2023年】

4848コメント2023/11/01(水) 11:35

  • 1189. 匿名 2023/10/07(土) 08:37:08 

    指もダイエットで痩せますよね??
    結婚して早10云年
    どんどん巨大化し、付けられなくなったリングがこんなに・・・(T^T)
    ダイエット頑張るべきですよね・・・。
    食べること大好きな私に気合い入れてください!!

    +103

    -5

  • 1191. 匿名 2023/10/07(土) 08:53:43 

    >>1189
    食べる快楽ってけっこう一瞬ですよね、特にスイーツとか
    一方で自分のスタイル(体重)とは起きてるあいだ中ずっと向き合わないといけない
    どちらに満足できたほうが幸せか?と自問するようにしています
    私も食べるの好きなので、自戒を込めて…

    +77

    -1

  • 1194. 匿名 2023/10/07(土) 09:22:07 

    >>1189
    着ける指変えてもだめですか?
    ピンキーで使うとか。

    +20

    -1

  • 1196. 匿名 2023/10/07(土) 09:31:24 

    >>1189

    前に何かの記事で、体重が5キロプラスで指輪のサイズも1号上がる?とかなんとか見た気がします(曖昧ですが)
    ということは逆に5キロ痩せれば1号下がるのではと

    私の場合ですが、7キロ落としたら少しきつかった結婚指輪が緩めになりましたので信憑性あるかなと思っています!
    食事管理と適度な運動で絶対痩せられますよ🥰
    指輪と一緒に応援しています!📣💍

    +60

    -3

  • 1197. 匿名 2023/10/07(土) 09:31:44 

    >>1189
    素敵なリングがたくさんですね!

    私は昨年からジュエリーにはまり、ジュエリーが似合う自分になりたいと思うようになり、ほんの数分だけ毎日筋トレをはじめました。
    続ければ体型もかわり、指も細くなりますよ!
    頑張って!

    +40

    -2

  • 1198. 匿名 2023/10/07(土) 09:44:16 

    >>1189
    47歳、何度かダイエットをして痩せるもリバウンド…でずっとデブでしたが、今ダイエットをして9kg痩せたところです!(理想はあと-6kg)

    指輪は昔買って長年小指にしか入らなかった11号の指輪が左手薬指(ずっと12~13号)に入るようになりました
    しかし他の指輪は緩くなったのでリングアジャスターを活用してますが…💧

    せっかく良いものをお持ちなので、ぜひ諦めずにダイエットしてみてください!
    私も食べることが大好きなので、お昼だけはカロリーをそんなに気にせず好きなものを食べてます
    それでもゆっくりですが痩せますよ✌️
    ジュエリー仲間として、一緒に頑張りましょう😀

    +49

    -1

  • 1199. 匿名 2023/10/07(土) 09:50:18 

    >>1189
    一気に5キロも太って人差し指用のリングが中指にしか入らなくなった私が通りますよ😂
    ダイエット頑張りましょう!

    +21

    -1

  • 1201. 匿名 2023/10/07(土) 10:11:25 

    >>1189
    私、出産前より6キロ太ったままですが、リングサイズは痩せている時と全く変わらないです。
    指にお肉がつきづらいのかもしれません。
    体重とリングサイズの関係は人によるのかも。

    とはいえ、このままではいけないなぁ…
    私も素敵にジュエリーをつけられるように少し食事制限しなければ、と思いました。

    +17

    -2

  • 1206. 匿名 2023/10/07(土) 10:49:59 

    >>1189
    同じく、どんどん肥え現時点で結婚時から+6kg。
    これでもちょっと落としたんですがここからなかなか落とせません。
    ジュエリーを美しく付ける為にも下地である自分自身を美しくしなきゃですよね…また頑張ります。
    ただ指のサイズだけは変わらず、形が変わりました。
    痩せていた時はAラインのむちっとした指でしたが、今は関節が太くなり指は全体的に痩せました。
    結果的に前と同じサイズのリングです。
    体重の増減でサイズが変わらない者もいると思います。
    実母も同じタイプなのでお母様を見てみるといいかもしれません。
    もしダイエットでもサイズが変わらなさそうなら直すかネックレストップにしたりするのもいいかも。

    +13

    -1

  • 1221. 匿名 2023/10/07(土) 13:44:20 

    >>1189
    me,tooです。見た目は変わらないと言われますが4キロお肉?アブラ?が乗りました。
    高熱で寝込んだ際はやつれてリング入りましたが今はアウトです。
    ステキなコレクション!一緒にリベンジしましょ~‼️

    +19

    -2

  • 1232. 匿名 2023/10/07(土) 14:45:47 

    >>1189
    体重はかなり減ってるのに指は太くなる一方です
    痩せると細くなるとか、自分なりの法則がほしい

    +7

    -1

  • 1237. 匿名 2023/10/07(土) 14:56:28 

    >>1189
    指も痩せますよ!
    糖質オフと運動で体重の10%ちょっと落とした時、気がついたら指がすごく細くなってびっくりしました。
    元々肉付きを感じない指ではありましたが、げっそりと肉が取れて笑
    関節の大きさは変わらないので、節の目立つ手元になってしまいました

    +9

    -2

  • 1272. 匿名 2023/10/07(土) 16:39:54 

    >>1189
    いくつか被ってます〜。
    私は20代の時に人差し指につけるのが好きで、それが幸いして今は薬指で楽しんでいます。でも当時薬指に合わせたものは、もう無理ですね。ピンキーに合わないデザインだと残念なことに・・・。
    歳を重ねて痩せるか太るかは確率論ではありますが、指輪を買う時にスリムなお若い方には「迷ったら人差し指か中指に合わせて!」とお伝えしたいです。

    +22

    -1

  • 1909. 匿名 2023/10/10(火) 10:30:17 

    >>1189です!
    みなさんありがとうございます✨
    太ってもサイズ変わらない方、痩せても指が太くなる方、色々なんですね。
    私も結婚してから家事をするようになったからか節は太くなったような気はします。
    でも太ったことも間違いない要因なので、ダイエット頑張ります(ง •̀_•́)ง

    +19

    -0

関連キーワード