ガールズちゃんねる

パーソナルカラーと違う色をすすめられる

108コメント2023/10/09(月) 18:52

  • 1. 匿名 2023/09/27(水) 18:25:20 

    私は診断済ブルベサマーなのですが、
    周りから似合いそうと言われる色は、明るい色。テラコッタ、カラシ色、しっかり色味がついたもの。
    でも私はオータムカラー(特にカーキ)は顔色めちゃくちゃ悪くなります。
    薄いピンクはぼやけると言われました。

    なぜこんな事がおこるのでしょうか。

    +13

    -35

  • 3. 匿名 2023/09/27(水) 18:26:04 

    >>1
    顔立ちじゃない?

    +167

    -0

  • 6. 匿名 2023/09/27(水) 18:26:17 

    >>1
    顔タイプが関係してるとか?

    +70

    -1

  • 8. 匿名 2023/09/27(水) 18:28:00 

    >>1
    顔タイプや骨格タイプも影響してくるのかも
    あとはもう自分のキャラクターや醸し出す雰囲気

    +70

    -1

  • 21. 匿名 2023/09/27(水) 18:33:29 

    >>1
    そんなもんだよ
    私もスプリングだけど、ブルベ系のリップしてるとよく褒められるよ

    どっちかっていうと似合わない色だけは確定しているのがカラー診断な気がする
    私は黒、カーキ、シルバー系だけは上半身に持ってくると顔がしにんレベルで暗くなる

    +43

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/27(水) 18:39:04 

    >>1
    女は女に髪を切らせたがるっていうじゃん。ちょっとうがった見方するとそういう事かなって思った。

    +13

    -14

  • 26. 匿名 2023/09/27(水) 18:39:26 

    >>1
    秋のさみしい色たち。

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/27(水) 18:41:54 

    >>1
    顔タイプのせいかも

    +32

    -1

  • 36. 匿名 2023/09/27(水) 18:46:41 

    >>1
    主さんのセンスが悪い可能性もあったりして。暗に、ブリブリしたピンクの服はもう控えたほうがいいよ、といわれてるとか。
    あと、まわりの人のセンスもいいとは限らないならね。

    +5

    -3

  • 40. 匿名 2023/09/27(水) 18:51:05 

    >>1
    診断に捕らわれすぎじゃね?
    んなの参考程度に楽しむだけのものだよ。

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/27(水) 18:53:30 

    >>1
    顔タイプなんだと思うよ。
    私もパーソナルカラーはブルベ夏なんだけど色味気にせず顔タイプに合わせてる

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/27(水) 18:53:58 

    >>1

    あなたという存在を「5-3」と例える。
    パーソナルカラーブルベ夏を数字で表すと「2」だと例える。

    2って5-3だけど、
    でも
    0.5×4や
    1+1や
    12345678÷6172839や
    0.159357+0.840603
    も2なわけで。

    どういう流れで2になるのかってそれぞれな訳で。

    だから、「ブルベ夏にはこんな色が似合いますよ」って、まるで「2っていうのは1+1ですよ」の如く簡単には言えないんだと思うんよね。
    それを聞いた5-3さんは、「あれ??私=2のはずなのに、私の中に1も+も存在していない、、」てなるかの如く、
    「あれ?私はブルベのはずなのに青みの水色が似合わないわ」という現象になったり。

    なので、きちんと理解しようとするならば2になりうる全ての計算を考えるかのごとくさまざまな人に対する色彩の調和の仕方を勉強する必要があると思う。


    色って曖昧なもので、これは果たしてピンクなのか赤なのかと明確に分けられない部分が存在したりもする。
    例えば一旦人間を外して考える。
    ブルベ夏に合うとされる淡いブルーのトップスに対しては、ブルベ夏に合うとされるグレーのスカートが調和する。
    でももしそのグレーのボトムスに、イエベ秋に合うとされるベージュ色を絵の具を混ぜるかの如く混ぜたらどうなるのか。
    そのトップスとボトムスは合わない組み合わせへと変身してしまうのか。
    そもそも調和することが必ずしも正解なのか。
    それは必ずしも似たもの同士が仲良くすることだけが正解だと言ってるかのような、偏った考えなのではないか。全く異なる文化や生い立ちや思考の人同士が集まる場はごちゃごちゃしているから悪なのか。



    みたいなこと考え出すと頭禿げそうだから、
    私は好きなように服着てるわ

    +2

    -19

  • 49. 匿名 2023/09/27(水) 18:58:41 

    >>1
    私、診断ではブルベ冬。
    この画像の青とか緑はめっちゃしっくりくる。
    でも紫とかピンクはまじで似合わない。
    んで、ブルベ夏の薄いピンクや薄い紫はしっくりくる。
    イエベ春のオレンジとかイエベ秋の茶色も似合うと言われる。

    だからなんていうか、診断はあくまで診断で、診断されてないやつの色が合わないわけではない。

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/27(水) 19:23:46 

    >>1の画像の右上ブルベサマーの人に、
    左下イエベオータムの人の服を着せてみた↓

    別にすごい変と思わないし、
    リップだけこっくり系のカラーにしたら普通に合いそう。

    +4

    -5

  • 71. 匿名 2023/09/27(水) 20:13:49 

    >>1
    診断ってネットとかで自分でやったの?見立てが間違ってるんじゃない?
    無意識にブルベ夏になりたくてそうなるように回答してて、他人が客観的に見たら全然違うとか。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/27(水) 20:17:15 

    >>1
    顔が黄みっぽいからといって
    似合うのはイエベカラーじゃないんじゃない?

    主は顔が黄みっぽいけど、ブルベカラーを近づけると顔がはえるって状態なのかと思う

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/27(水) 20:42:40 

    >>1
    周りは素人でしょ?
    主さんもイエベの色味が似合わないと実感してるなら、周りの意見は適当に受け流していんじゃない?

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2023/09/27(水) 21:13:29 

    >>1
    2つとも試してみたら?ブルベ夏バージョンとイエベ秋バージョンと。それで自分の中でしっくり来る方を勝負顔にしたらいいよ。違う方は気分転換にするのはどうかな?

    私の場合1stイエベ春2ndブルベ冬です。秋冬になると
    ブルベ冬に寄せたメイクもしたくなる。春夏は素肌っぽいメイクが好きなのでパーソナルカラーに寄せます。ブルベ冬の中からイエベ春でも使えそうな色をチョイスしてます

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/27(水) 21:15:48 

    >>1
    このオータムの表にある濃いオレンジ色?の服を着た瞬間、肌が血色良く見えたり唇にリップ塗ったような感じで明るく見えた。これがパーソナルカラーかと感心してしまった。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/27(水) 22:33:09 

    >>1
    本当のパーソナルカラー関係なく秋カラーが似合いそうな顔立ちってどんなんだろう?
    賢そうだったり子リスみたいな小動物系なのかな?

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/27(水) 23:16:14 

    >>1
    主です。皆さんありがとうございます。
    パーソナルカラーに捕らわれ過ぎないようにと思いつつも、似合う物が知りたくて試行錯誤してます。
    ちなみにですが、
    ブルベサマーは、4分割ですがプロ診断でした。
    似合う色は、女性からも男性からも、同じような事を言われます。
    目鼻立ちはハッキリしています。アイシャドウもアイラインもしない方が好評でした。
    服装は、無地のシャツとズボンやスカートなど、装飾もなくシンプル。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/27(水) 23:18:42 

    >>1
    周りはプロじゃないから、色のことなんかとんちんかんだよ。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/28(木) 01:36:31 

    >>1
    受ける印象やイメージも関係してくるかも

    パステルカラー(くすみのないサマーの色)似合いそうと言われるけどウィンターで高彩度や白黒が得意
    実際着たとこみるといいねと言われるからパッと見の印象がPCとはズレてるんだと思う

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/28(木) 05:23:55 

    >>1
    セカンドがイエベとか

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/28(木) 11:05:30 

    >>1
    主さんはクールでカッコいい系な雰囲気なのではと思う
    顔映り良くても雰囲気に合ってないのは似合わない印象の方が強い気がする
    私はもう どうにも合わない色以外はOKとしてる

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/28(木) 16:46:01 

    >>1
    主さん〜
    私も基本オレンジやベージュ系はくすむんだけど、似合いそうと言われた事あるよ
    顔立ちや持ってる雰囲気で、似合いそうに見えるんだと思う

    有村架純ちゃんも一見暖かいオレンジ色が似合いそうな雰囲気なんだけど、パーソナルカラー的にはそこまで得意ではないよね。

    +4

    -0

関連キーワード