ガールズちゃんねる
  • 212. 匿名 2023/09/27(水) 10:22:19 

    >>3
    富山県も一緒だよ。私は都内で薬剤師やってたけど夫の転勤で彼の故郷である富山にきた。そのタイミングで気候の違いから自己免疫疾患を発症して臥床しがちになって暫くゆっくりしてた。そうしたら近所からヒソヒソされて精神を病んでしまい、結局は私が都内に戻って働きながら暮らすことにした。富山は最悪だった。

    +192

    -5

  • 398. 匿名 2023/09/27(水) 12:34:12 

    >>212
    >>3
    えー、私の夫も富山だから転勤で富山帰って私が富山に適応できなくて専業したらそうなるのかな。。やだなぁ。
    けど夫もやっぱり共働きが当たり前って価値観だから私の義理姉が専業なんだけど家で毎日何してんだろ?って真顔で言ってた。子供二人いるし、子育てに専念してるんじゃない?って言っても自分が二人兄弟で母が共働きだったからきょとんとしてたよ。

    +79

    -0

  • 403. 匿名 2023/09/27(水) 12:52:14 

    >>212
    知り合いの娘さんが、交際していた富山の男性とその家族に「富山来れば職も紹介するし住むところも大丈夫だから」って言われてついて行って、数年経って帰ってきたよ。
    男性側の家族3世代と同居だったらしい。
    若くて籍入れる前で良かったよ。

    +89

    -3

  • 420. 匿名 2023/09/27(水) 13:19:11 

    >>212
    富山に嫁いだ知り合いが、共働きの上に、大皿のおかずから旦那の分を嫁がいちいち取り分けるのが普通で、日課らしい。これ現代の話で、本当に信じられなかった。絶対に富山には行かないと決意したんだけど、やはり富山は他所もそうなの?

    +83

    -4

  • 468. 匿名 2023/09/27(水) 14:24:36 

    >>212
    夫の転勤で富山に。子供も独立たし、家にいると食べちゃう&動かないしで太るからWワークしてる。
    元住んでいた県の知り合いからはWワーク!元気だねーwって反応だけど富山は私もしてるって人に結構遭遇する。
    住んでいるアパートの駐車場も平日の昼間は一台も車停まってない。

    +3

    -5

  • 486. 匿名 2023/09/27(水) 14:52:19 

    >>212
    あと北陸はどんより天気のときが多いから鬱鬱しがち。乾燥はしないからお肌にはいいけどね

    +60

    -1

  • 801. 匿名 2023/09/27(水) 23:12:29 

    >>212
    いやいや、石川県だっておんなじよ?
    一部の上流階級の奥様は専業主婦だけど、そこと同じと見られてしまう
    違うのにw

    +16

    -2

  • 833. 匿名 2023/09/27(水) 23:59:16 

    >>212
    富山産まれの富山育ちの主婦だけど専業主婦歴17年目だよ〜。
    ママ友居ないし近所にママ友世代が1人も住んでない。学校で会うママさん方は私が昼間何してる人かも知らないと思います。てか聞かれない、ボッチだから。

    新興住宅地とかだと大変そう。

    +14

    -1