ガールズちゃんねる
  • 2. 匿名 2023/09/26(火) 15:46:00 

    タクシーでコンビニって凄いね
    田舎じゃ当たり前なの?

    +23

    -71

  • 12. 匿名 2023/09/26(火) 15:48:40 

    >>2
    田舎じゃ自家用車が当たり前だけど、何か理由があって自家用車で行けないのなら、タクシーしか手段がないかも。

    コンビニまで歩くとかなりの時間かかるし、バスや電車の駅は近くにないし。

    +30

    -2

  • 15. 匿名 2023/09/26(火) 15:49:04 

    >>2
    目的地の途中で寄ってもらっただけじゃない?それにコンビニにタクシーで行くような人は駐車スペースのこととか気にしないと思う

    +40

    -8

  • 18. 匿名 2023/09/26(火) 15:49:21 

    >>2
    目的地は別の場所で、その途中でコンビニに寄ってもらったとかかな?

    +26

    -2

  • 24. 匿名 2023/09/26(火) 15:50:50 

    >>2
    体調が悪いとか、運転できない薬を飲んでるとか事情があるんだと思ったよ。

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/26(火) 15:53:43 

    >>2
    うちの超近所にコンビニがあるから、私もタクシー乗るときはコンビニまでにしてもらう。
    タクシー運転手に家が分かるのが嫌だから。
    コンビニならちょっと安心。

    +30

    -1

  • 41. 匿名 2023/09/26(火) 15:53:44 

    >>2
    当たり前じゃない。田舎の人達は基本的に車移動。20代で車運転しない人は多分持病か何かあって運転できないとかじゃないかと。タクシーなんて飲み会の帰り位しか乗らない。

    +0

    -10

  • 45. 匿名 2023/09/26(火) 15:54:54 

    >>2
    ワンメーターからタクシー使う人もいるのに、田舎ものはコンビニいくのにタクシーのったらいかんの?

    +10

    -3

  • 63. 匿名 2023/09/26(火) 16:03:04 

    >>2

    自宅を特定されたくないから、近くのコンビニを目的地にしてもらったと思う

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2023/09/26(火) 16:11:13 

    >>2
    もうちょっと想像力豊になるといいね

    +10

    -1

  • 220. 匿名 2023/09/26(火) 19:12:02 

    >>2
    私の家、道路挟んだ向かい側にセブンがあるからタクシーに乗った時はそこでおろしてもらうよ。
    ◯◯交差点のセブンでお願いします。って言えば簡単だから。
    この女性もどこか出かけた帰りに自宅近くのコンビニにおろしてもらったんじゃない?

    +7

    -1

  • 288. 匿名 2023/09/27(水) 14:55:08 

    >>2
    飲んだあとは、家の最寄りのコンビニで降りて、買い物して帰るよ。
    そんな感じじゃない?
    家知られるの嫌だって人もいるだろうし。

    +2

    -2