-
1. 匿名 2023/09/24(日) 20:45:56
今日の夕飯は、パスタを茹でてパスタソースと野菜とウインナーを炒めたものを和えたものでした。夫は美味しいって喜んでたべてましたが、なんてつまらないものを出してしまったんだろうと自己肯定感が下がりまくってます。最近、料理をする気が全然わかず焼きうどんや焼きそば等の簡単料理が増えています。いつか病気になるのではと思いながらもなかなか改善できません。+320
-76
-
7. 匿名 2023/09/24(日) 20:47:31
>>1
喜んで食べてくれる良い旦那さんじゃないか
そんな旦那さんと結婚したあなたは自信持って+489
-5
-
8. 匿名 2023/09/24(日) 20:47:34
>>1
作るだけえらい
ほんとにやる気あるときだけ手の込んだ料理作ればOK+294
-2
-
9. 匿名 2023/09/24(日) 20:47:38
>>1
これで手抜きなら私なんて…
週一でネギトロ丼だよ
しかも副菜なしで+324
-3
-
11. 匿名 2023/09/24(日) 20:47:47
>>1
旦那さん喜んでくれたのでヨシですよ。簡単で美味しいもの作れるってすごい。+170
-0
-
13. 匿名 2023/09/24(日) 20:47:49
>>1
疲れない?手抜きでも作っただけ偉いと思えた方が楽だよ+178
-3
-
17. 匿名 2023/09/24(日) 20:48:08
>>1
おにぎりパーティー、ぜひ+19
-0
-
29. 匿名 2023/09/24(日) 20:50:25
>>1
おいしいならいいじゃん
日曜ぐらいさあ
うちなんか実家のオードブルの残りを持ち帰ったものだよ(お彼岸)+84
-1
-
34. 匿名 2023/09/24(日) 20:51:13
>>1
手抜き料理って独身一人暮らしの限界メシみたいな話かと思ってトピに来てしまって死んだw
パスタを茹でてパスタソースと野菜とウインナーを炒めたものなんて私ならめっちゃ頑張ったなと思うレベルwww+208
-3
-
40. 匿名 2023/09/24(日) 20:52:07
>>1
もし、自分の気持ちとは違って気力が沸かなくて料理が作れないようなときは鬱っぽくなってる場合もあるよ
趣味のものが楽しめないとかね
うちは夫が鬱で一時期求職してたんだけど、やっぱり食に対する興味とか自分に対する興味とか趣味とか楽しめなくなっていくんだよね
もし、そういう場合での料理が作れないだったら、本当にきちんと休んだほうがいいからね+57
-0
-
53. 匿名 2023/09/24(日) 20:55:50
>>1
ネタじゃなければ、それでスレ立てまでして、そんな事ない頑張ってるよ待ちのめんどくさい人だなぁと思ってしまう+11
-23
-
58. 匿名 2023/09/24(日) 20:57:56
>>1
そんな事言ってたらこの先続かへんやん。
何事も完璧に一生やっていくことなんて出来ない。
そんな事気にする事はないし、気分乗った時に
るんるんで旦那さんに自慢料理を提供すれば良い。
+9
-0
-
62. 匿名 2023/09/24(日) 20:59:20
>>1
うちん旦那は絶対インスタント?!
って一言言うから羨ましいわ+9
-0
-
64. 匿名 2023/09/24(日) 21:00:13
>>1
それで自己肯定感が下がるなら次から頑張ったらいいんじゃないですか
「大丈夫だよ頑張ってるよ」待ちなら別ですが+10
-10
-
70. 匿名 2023/09/24(日) 21:00:51
>>1
ケチャップとコンソメで炒めたオリジナルじゃないか⁉︎🍝+13
-0
-
74. 匿名 2023/09/24(日) 21:01:37
>>1
あんまり頑張らない方がいいよ
前は作ってくれたのにとか
なぜか上から目線で言われるようになる
美味しくて栄養取れたらいいんだよ+18
-1
-
77. 匿名 2023/09/24(日) 21:03:42
>>1
結婚してる友人が、今日の夕飯は素麺にする!って言ってて、他に何を作るの?って聞いたら、素麺だけだよ?って言われた
清々しいな!と思った+58
-1
-
82. 匿名 2023/09/24(日) 21:05:24
>>1
私だったら「手抜きで作ったのにこんなに美味しく作れた私って天才かも♡」って思っちゃうから、逆に伸び代はないのかもしれん😂
普段ちゃんと作ってるからこそ旦那さんは味に信頼感があって美味しいと言っているのだと思うから、自信持って良いと思う!!
みんな毎日本当お疲れ👍🏻+22
-0
-
85. 匿名 2023/09/24(日) 21:06:06
>>1
心身共に疲れてそうだね
作りたくないのによく頑張ってると思うわ
なんならレトルトやお惣菜を使ってもっと楽しても良いと思う
料理が主体じゃなくてあなたの心身のリフレッシュを考えてみたら?+22
-0
-
90. 匿名 2023/09/24(日) 21:10:21
>>1
美味しそうだし、いいじゃん。
パスタソースに自分で具を追加するのいいね!+17
-0
-
91. 匿名 2023/09/24(日) 21:10:24
>>1
相手の喜ぶ姿を見るのが好きな人→手を抜かない
自分の事が大好きな人→手を抜かない+4
-8
-
92. 匿名 2023/09/24(日) 21:11:17
>>1
自己肯定感それで下がるって元々料理好きな方だったの?
それともお仕事が料理関係だったとか?
マジレスするとあなたが自己肯定感下がる必要全くないです
手抜きだねって言われてしまったらそれこそアウトだと思うけどそうじゃないじゃん
もしかしたら今あなたは自分で自分の料理に飽きてしまっているのかもしれない
だから夫がおいしいって褒めてくれて普通ならモチベ上がるところを素直に受け入れられないのかも
外食やデリバリーして気分転換したり今日は惣菜の日!って決めて全く自分で作らない日を設けてもいいんだよ+11
-0
-
96. 匿名 2023/09/24(日) 21:13:57
>>1
パスタ簡単だし楽だよね。
うちは夫が和食好きであまり食べないから、久しくパスタ食べてないな。
+2
-0
-
99. 匿名 2023/09/24(日) 21:16:47
>>1
食べたいものは何?
作らなくても食べたいものを食べて
自分を満たしたほうがいいよ+6
-0
-
107. 匿名 2023/09/24(日) 21:22:45
>>1
ほぼ毎日卵かけご飯か納豆ご飯だよ
カップ麺の日もある
鍋使ってるだけでえらいよ+9
-0
-
114. 匿名 2023/09/24(日) 21:32:12
>>1
夏のつかれ〜
夏のつかれ〜だべ
ただあなたがたべたくなーるー
いつかと同じご飯食べてええんやでー
直太朗さんで歌ってみた。
夏の疲れが出てくる頃だから、無理せず食べれるもの食べたらええと思うよ。暑かったね〜今年の夏も🪭🍉
素敵な旦那サマーでうらやまし!+7
-0
-
115. 匿名 2023/09/24(日) 21:33:16
>>1
主さんは結婚何年目?
我が家は同棲期間入れると10年なんだけど、週2で外食しても、それ以外のご飯毎回自分が作ってるとだんだん何作ったら良いかわからないし何も作りたくなくなる。
たとえ美味しいって褒められても、褒め言葉より外食とかウーバーとか、準備から片付けまで何もしなくて良い食事ができる方がずっと嬉しいと思ってしまうことがある。
今は子供がいるから、子供の健康維持のため!ってのが原動力になってるけど、子供が巣立ったら一気に無気力になるかも。+7
-1
-
136. 匿名 2023/09/24(日) 22:01:53
>>1
まいにちおつかれさまです。
料理家の長谷川あかりさんのレシピみてみてください
いたわりごはんでかなりお世話になっています。+0
-2
-
137. 匿名 2023/09/24(日) 22:03:02
>>1
ミニトマトでも添えて出しておけばあと2割くらいは罪悪感減るんじゃないか?+4
-0
-
138. 匿名 2023/09/24(日) 22:04:42
>>1
料理本のメニューそのまま作るとかキット買うとか料理教室行くのは?+0
-0
-
145. 匿名 2023/09/24(日) 22:18:54
>>1
主さん、プライド高いんだね!+1
-5
-
147. 匿名 2023/09/24(日) 22:24:48
>>1
うちは手の込んだ料理の方が人気がなく、手の込んでない料理の方が人気がある。
うちの場合、複雑な味よりわかりやすい方が好みのよう。
好みもあるから気にしちゃダメよ。
一生懸命作った(•ㅂ•)وそれが大事。
+9
-0
-
150. 匿名 2023/09/24(日) 22:28:50
>>1
普通に美味そうなんですけど+5
-0
-
153. 匿名 2023/09/24(日) 22:34:34
>>1
えー焼きそば簡単じゃなくない?
麺ほぐすのめんどくさい。笑+11
-0
-
154. 匿名 2023/09/24(日) 22:38:20
>>1
私も最近料理する気力がないです。
料理だけでなく家事ぜんぱんやりたくない。
ずっと寝転んでネットしてたい。
主婦ではありますが、完全に引きこもりニートです。
そんな私が夜作ったのは三色ご飯(そぼろ、たまご、のり)、ちくわの磯辺揚げ、味噌汁、ところてんです。
驚くことにこれらを一時間半もかけてこしらえました。
時間がかかりすぎるのも、料理したくなくなる一因です。
30分くらいで作れるようになりたいです。+21
-0
-
156. 匿名 2023/09/24(日) 22:39:07
>>1
全然いい!
炭水化物とタンパク質と野菜あるじゃん。
心配ならヤクルト出しとけば完璧。+6
-0
-
160. 匿名 2023/09/24(日) 22:45:14
>>1
あと何十年も続くと思ったら
そんなに真面目に考えすぎなくてもいいのでは
暑い時は特に自炊しない人も増えるよ
手を抜いても美味しいって喜んでもらえてるなんていいことだよ+11
-0
-
163. 匿名 2023/09/24(日) 22:53:35
>>1
なら食材を少し高価なものにすると、めちゃくちゃ手抜きでもリッチな気持ちになれるよ。
気なるなら出すだけの1品を買っておくとか。+1
-0
-
174. 匿名 2023/09/24(日) 23:33:12
>>1
すぐ自己肯定感とかいう人気持ち悪い。
やる気がわかないならしょうがなくない??
やる気が湧くまで今のペースでするとか、やる気が湧くようにキッチングッズ新調するとか、なにかしら頭で考えて行動決定したらいいのに、
自己肯定感が下がる🥺とか抽象的な言葉でごまかしてるからいつまでも問題が解決しない。
おばさんのぴえんほど見苦しいものはないよ+2
-14
-
176. 匿名 2023/09/24(日) 23:47:20
>>1
凄くわかります!仕事から帰って作らなきゃと思うけど、どーしても身体が動かないときがあって簡単なご飯作ったりお惣菜買ったり、それが続くとまたやってしまったと思って自己肯定感が下がりストレスになります。家族に栄養のあるもの食べてほしいという気持ちと自分の体も限界があるので、、難しいですね+7
-0
-
178. 匿名 2023/09/24(日) 23:58:36
>>1
焼きそば大好き!+5
-0
-
184. 匿名 2023/09/25(月) 00:36:50
>>1
分かるわー。旦那が喜ぶなら良いじゃん。うちは手抜きのほうが子供が食べやすいのか喜ぶ。+2
-0
-
186. 匿名 2023/09/25(月) 01:03:09
>>1
主、真面目すぎないか??
真面目な人って自分のこと真面目だと思ってない人多いよね。
「これぐらい普通」のレベルが高すぎて、自分で自分の首絞めてる。
私なんて料理嫌いすぎて包丁・まな板・火使わずにレンチンでなんとかしてる日がほとんどw
旦那さんがどうかは知らないけど、私みたいな人間からしたらパスタ茹でてくれるだけで、他人が作ってくれたというだけで本当に美味しい。
もっと力抜いて!
+14
-0
-
187. 匿名 2023/09/25(月) 01:14:34
>>1
この主に限らずだけど、最近「自己肯定感」の意味間違えてる人多くない?
ちゃんとした料理を作ることでつくのは「自信」であって自己肯定感ではないよ。
自己肯定感っていうのは、どちらかというと「ちゃんとした料理をしない日があってもいいよね、そんな自分でもいいよね」とダメな自分を受け入れられることだよ。+9
-0
-
190. 匿名 2023/09/25(月) 01:40:27
>>1
わざわざ野菜とウインナー炒めるところ羨ましい。私は休みの日にチャーハン、ドライカレー作って小分けに冷凍した物とインスタントの味噌汁なりスープだよ。毎日フライパン、包丁使わない。+5
-0
-
193. 匿名 2023/09/25(月) 03:23:01
>>1
これはめちゃ美味しそうだよ+2
-0
-
202. 匿名 2023/09/25(月) 08:13:29
>>1
ちゃんと作ってるじゃん
しかも仕上がりも美味しいんだよね
私はもはや作りたくないのだよ
そしてその事をさほど悪いとも思ってない+8
-0
-
207. 匿名 2023/09/25(月) 09:36:26
>>1
タンパク質も糖質もビタミンも採れてる
問題なし+3
-0
-
211. 匿名 2023/09/25(月) 10:43:35
>>1
調味料や油とか材料をちょっといいやつにしたら?
お皿や道具も少しいいのを使ってみる。
それだけでなんか優雅な気分だし美味しいよ。
外食やテイクアウトとか冷凍食品も使って息抜きしてね。優しい旦那さんとお幸せに+1
-0
-
213. 匿名 2023/09/25(月) 10:54:45
>>1
何がつまらないのよ!!
パスタに野菜とウインナーだよ?
旦那さんも美味しいって食べたんでしょ!
それ以上自分に何を求めるのよ!!!!+7
-0
-
214. 匿名 2023/09/25(月) 11:10:28
>>1
ホットクックだっけ?材料入れて放置でいいやつ
あれ買ってスープでも一品追加したら野菜もとれるし満足度上がるんじゃないかな?+3
-0
-
215. 匿名 2023/09/25(月) 11:14:34
>>1
事情を話して、毎日ではなくても休みの日くらいは旦那に作ってもらえないんですか??
鬱一歩手前というか、長く続くようならすでに鬱状態にあるような印象を受けます。
作る気力もわかないまま、なんとか作った料理に対して更に自己肯定感を下げるようなことは思わなくて大丈夫ですよ。
惣菜、冷凍、デリバリー、手を抜いて大丈夫ですよ。自分に対して高いハードルを設けないように、ご自愛ください。+0
-0
-
220. 匿名 2023/09/25(月) 14:32:24
>>1
普通に食べ行きたいです。独身女より+0
-1
-
227. 匿名 2023/09/25(月) 17:35:36
>>1
メンヘラブスそう+3
-3
-
230. 匿名 2023/09/25(月) 18:33:59
>>1
おいコラ、うちの晩メシを貶すなっ
満足している!+1
-1
-
234. 匿名 2023/10/11(水) 19:58:47
>>1
頭悪いメンヘラおばさん、もう病気になったー??😊
野菜食べないとダメだよ!+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する