ガールズちゃんねる
  • 2. 匿名 2023/09/23(土) 08:58:54 

    >>1
    はーん。

    +49

    -2

  • 7. 匿名 2023/09/23(土) 08:59:35 

    >>1
    こんな若かったっけ?

    +3

    -10

  • 26. 匿名 2023/09/23(土) 09:02:29 

    >>1
    専属のハイヤーでも雇ったら良いよ

    乗せた時点で行き先を入力するのは先にやらないとダメでしょ
    一度その場を離れてまた止まってとか、どこ止まるのよってなるし、配慮の範疇を超えてるよ。

    無駄に動いたとかで逆に非難してくるお客さんもいるだろうし、そんな注文つけるなら個人で雇った方が良いと思う?

    +178

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/23(土) 09:06:16 

    >>1
    何十年も変わらず痛いままって珍しいよね。

    +42

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/23(土) 09:06:22 

    >>1
    自己中なお願いだね。。。
    停車中に目的地入力も、
    ドア開けに来てくれるのも、
    安全の為では?

    +52

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/23(土) 09:08:39 

    >>1
    ドア開けって、
    執事的な意味とは違うのでは?
    勘違いして恥ずかしいのか。

    +20

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/23(土) 09:09:28 

    >>1
    全国のタクシー運転手に頼まないでも、自分の車で帰るか、専用の運転手雇うか、頼むから見送らないでくれ!って言って建物内で解散にすればいいだけでは?

    +37

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/23(土) 09:09:41 

    >>1
    ならその旨を、その場で口で言えばいいのに
    ただ「出して」と言われても、その先が左折なのか右折なのかが分からないと、どのレーンを走ればいいか分からない

    それで後から急に、左折だの右折だの言われても、対処できない
    その結果、遠回りになったら文句言われるのはドライバーさんよね
    何の打ち合わせもなく、約束もなく、「俺の立場を分かれ」は無理よ

    それに勝手に出したら出したで、「行き先も言ってないのに、急に走り出されて怖かった」と発信するヤツ出てくるやん
    仕事してる人を困らせちゃダメよ
    その職業に就く人が減ってしまう

    +41

    -1

  • 65. 匿名 2023/09/23(土) 09:11:01 

    >>1
    車動かしながらナビいれる方が危なくない?

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/23(土) 09:11:02 

    >>1
    なぜどうでもいい芸能人ほどSNSでお気持ちを表明してしまうのか

    +31

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/23(土) 09:12:01 

    >>1
    しらんがな!!
    お前が
    「とりあえず出発してください」
    「開けにこなくて大丈夫です」
    と言えば済むこと
    なんで運転手さんが察さなきゃいけないの?

    +35

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/23(土) 09:15:42 

    >>1
    は?ならとりあえず出してって言って走ってもらえばいいでしょ。で、行き先告げる。
    ドアサービスはサービスなんだからありがとうございますって乗ればいいし、降りる時は大丈夫ですって言えばいい。
    口がついてるなら口で言えよ、その場で。
    キモっ!

    +18

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/23(土) 09:21:03 

    >>1
    この人って自分では良いこと言ってると思ってるんだろうけど単なるジャイアン系クレーマーだよね
    吉本辞める時にパワハラ全開のライン公開して叩かれてたけど本人は称賛されると思ってそうだったし

    +18

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/23(土) 09:24:20 

    >>1
    全運転手さんに頼まず、あなたのお仲間にお見送りしないでほしいと言えばすむじゃない。
    おみやげ迷惑とか言える神経の持ち主なのに、何言ってんだか。

    +22

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/23(土) 09:26:12 

    >>1
    タクシー運転手が配慮することじゃないでしょ
    特に「お見送り」についての西野の要望なんて自分たちでどうにかしろよと思う

    +20

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/23(土) 09:30:38 

    >>1
    乗る前に伝えてナビ入力した後に乗り込めば解決するんじゃない?

    早々に乗り込むから微妙な空気になるわけで

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/23(土) 09:36:03 

    >>1
    直接頼めば良いのにあーーーーもーこう言うところが嫌
    旦那が仕事でこの人の話を聞いた良いこと話してたって帰ってくるから何事かと思ったら
    金持ちを叩くのはやめた方がいいみたいなことを話し出すから
    ハイハイ、飛行機は金持ちがビジネスファーストクラスの代金払ってくれてるから貧乏人はエコミーで飛行機乗れるとかそういう系の話でしょっていったら
    当たりだった
    本当に嫌だ

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/23(土) 09:36:40 

    >>1
    おまいが低姿勢な態度とってれば良くない?

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/23(土) 09:39:17 

    >>1
    常に自家用車で、運転手雇えば解決するのに。
    サービス外の事を求めるな。

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2023/09/23(土) 09:45:47 

    >>1
    自分を見送る人に今の事情を話して、見送りを控えてもらったら済む話しだと思うよ
    差し入れを控えてもらうとの同じように

    +13

    -0

  • 145. 匿名 2023/09/23(土) 09:48:07 

    >>1
    行き先を聞く前に出発しちゃったら、目的地反対側なのに!遠回りしやがって!ってなる可能性あるじゃん。すぐにUターン出来ないかもしれないし。
    行き先聞いてからナビ入れたり、どの道でいくべきか考えたりしてから出発するもんじゃないの?
    俺様の貴重な時間を1秒でも無駄にするな!って考えが透けて見える。感じ悪。

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2023/09/23(土) 09:51:27 

    >>1
    偉そうに。
    ガタガタ言うならマイ運転手を雇えばよい。
    どうせ何につけても文句言いたいんでしょう?自分の思い通りにしたいだけ。
    そして全タクシー運転手さんはお前のSNS見てないよ。

    +16

    -1

  • 167. 匿名 2023/09/23(土) 09:56:32 

    >>1
    勝手に代表ぶって全運転手さんにお願いしないでほしい。気遣い出来る男に思われたいんだろうけど、自己中しか感じない。見送る側だってナビ打つ時間くらい惜しくないし、その場から1秒でも早く出たい状況って見送りしてる人のこと嫌いなだけなんじゃないの?って思う。

    +10

    -0

  • 172. 匿名 2023/09/23(土) 09:59:02 

    >>1
    芸能人てタクシー話題にしすぎちゃう?そんだけよく乗ってんのかもしれんけど、弱い立場にめっちゃ言うみたいでなんかしんどいわ

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2023/09/23(土) 10:03:37 

    >>1
    目的地はナビ必要ない誰もが知るような目印言うのがいいよ。目的地近くなったら道案内したらスムーズ。

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2023/09/23(土) 10:10:38 

    >>1
    タクシーが止まったら、住所の紙を渡して打ち込んでもらう
    その間、お見送りの人たちと語らう
    打ち込みが済んだら乗り込めばスマートよね

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2023/09/23(土) 10:29:22 

    >>1
    どの方向に行くかも分からないのにその場から離れてから行き先を聞いてナビ入力しろってこと?
    どこまで離れたら良いの?見えなくなるまで?
    タクシーに乗って場所も聞かずに走り出されたら怖過ぎるんだが
    無駄にメーター進める気かって怒る乗客もいるだろうし見送る人から離れ難い人もいるでしょ
    何で西野の個人的な考えの為に運転手に配慮求めるのよww

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2023/09/23(土) 10:44:51 

    >>1
    もう専属の運転手雇えよ

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2023/09/23(土) 10:58:16 

    >>1
    わざわざドアを開けにくるのはいらないけど、その場で場所聞いたりナビ入れるのはしょうがない。
    数分のことでしょ。
    見送りの人も分かってる。
    運転手さんだってスムーズに送迎したいよ、手間取らせるなよ。

    +1

    -1

  • 215. 匿名 2023/09/23(土) 11:33:03 

    >>1
    進行方向があるやん。それで金額上がったとかゴタゴタ言うなよ!?

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2023/09/23(土) 11:50:16 

    >>1
    そういうときは「とりあえず出して下さい」で良いんだよwww
    今まで知らなかったんかww

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2023/09/23(土) 16:53:29 

    >>1
    全タクシー運転手にお願いするより自分の全お仲間にお願いせえよ。見送りいらんから解散!って。ドア開けて欲しくないなら適当に歩いて途中でタクシー拾えば若い人にそこまでしないだろ。

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2023/09/23(土) 21:46:41 

    >>1
    とりあえず出てくださいといえば良い話。
    タクシー側としては発車時点から料金のカウントが始まるんだから自分の判断では出られないでしょうに。
    色々なお客がいるんだから、察しろじゃなくて要望があるならその都度説明しなよ。

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2023/09/23(土) 22:46:03 

    >>1
    いや知らんし。

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2023/09/24(日) 09:13:14 

    >>1
    お見送りの人に「あ、もう帰って大丈夫!」っていうのは?

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2023/09/25(月) 06:49:09 

    >>1
    お前が決める事ではない

    +0

    -0

関連キーワード