ガールズちゃんねる
  • 92. 匿名 2023/09/22(金) 23:27:17 

    >>22
    お義父さんの話聞いてると、仕事が休みの日は職場の人と泊まりで遊びに行ったりして、育児なんかした事ないわ〜って笑って話してて、お義母さんよく発狂しなかったなって尊敬したよ。

    +150

    -3

  • 101. 匿名 2023/09/22(金) 23:29:29 

    >>92
    そういうおじさんが、子供は勝手に育つとか言うんだよね

    +111

    -2

  • 258. 匿名 2023/09/23(土) 07:42:27 

    >>92
    わかる!
    うちの義父も凄いよ!義実家が高校の目の前にあるんだけど、義父の姉の娘の下宿?を義母に何の相談もなく勝手に決めたらしい…
    「当時○○(義姉)も小さかったし○○(旦那)も赤ちゃんだったから大変だったのよ~お弁当も毎日作って(高校生に)…」
    義母は当時25歳だけど、あり得なくない?
    義父もその姉もクソ過ぎる
    思わず、「いやいや、それ離婚案件ですよ?!」って言ってしまった

    +18

    -0

  • 279. 匿名 2023/09/23(土) 08:57:08 

    >>92
    こういうジジイは皆さん介護しなくていいですよ~。
    子どものオムツも替えたことないような奴が自分のオムツ替えてもらえると思うなよ。

    +38

    -0

  • 378. 匿名 2023/09/23(土) 17:25:38 

    >>92
    うちの義父も全然育児しなくて、義母は年子の夫と義妹を1人で育ててたみたい
    でも義父年収1000万超えの人で、それくらい一馬力で稼いでくれるなら私も頑張れるかもしれない笑

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2023/09/23(土) 20:11:29 

    >>92
    きっと周りがみんなそうだったからっていうのもあると思う!なんなら旦那さんボーナスがあるのが当たり前の時代だっただろうし。
    今はさ、あの家はかっこよくて仕事も出来て育児も出来る旦那にのに!うちは低収入で育児もだめでなんなら顔面も!って色々比べちゃうわ!笑笑
    情報社会だし。なんなら昔のように専業が当たり前で旦那は稼ぐ人の方が女は気楽だったんじゃないかと。
    周りがそうだからって諦めが良い意味でついて納得できた。

    +1

    -0