ガールズちゃんねる
  • 12. 匿名 2023/09/22(金) 23:10:30 

    命がけで出産するんだから、育てるのは旦那が全てやってもいいくらいだわ

    +558

    -25

  • 19. 匿名 2023/09/22(金) 23:11:36 

    >>12
    十月十日、命懸けの出産だから1年くらい丸投げしたいよね

    +309

    -13

  • 54. 匿名 2023/09/22(金) 23:18:08 

    >>12
    今の医療下なら、命がけっていうのも大げさな気はするが…
    イクメン上げもおかしいけど、江戸時代や、戦時下じゃあるまいし、命賭けアピールも違うような

    +4

    -47

  • 98. 匿名 2023/09/22(金) 23:28:37 

    >>12
    少数派かもしれないけど育児に関してはなるべく自分でやりたい
    授乳の時間も大好きで癒される
    母性が強すぎて赤ちゃんを渡したくない
    でも掃除とか家事はやってほしい

    +39

    -5

  • 181. 匿名 2023/09/23(土) 00:36:13 

    >>12
    そう思う。旦那が言ってたのは体力や力が必要な家事育児は男にやらせて、女が稼いだほうがいい時代になってきたと言ってた。デスクワークの多い今の世で男女の能力差に乖離はないって。

    +34

    -2

  • 182. 匿名 2023/09/23(土) 00:36:53 

    >>12
    それ、峰なゆかさんの旦那さん言ってた

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2023/09/23(土) 03:14:03 

    >>12
    今度二人目できるけど上がママっ子過ぎるから赤ん坊の抱っこやおんぶは旦那に委ねる予定!授乳以外全部やってもらいたいわー!

    +3

    -1

  • 284. 匿名 2023/09/23(土) 09:33:21 

    >>98
    >>12
    それがいちばん少子化対策だ
    子どもや生活の感想が大変 早く過ぎろより可愛い 幸せが勝ってたら産みたいもの

    +12

    -0