ガールズちゃんねる

数万円のジュエリーを愛用している人〜part13

1097コメント2023/10/22(日) 23:00

  • 826. 匿名 2023/10/08(日) 23:13:31 

    最初に。トピ汚しになってしまったら申し訳ありません。
    大体ここの価格帯だと思うので、長文で少し熱く語らせて下さい。
    大阪ミネラルマルシェで、楽天FLAGSさんの展示会行ってきました。
    控えめに言って最高でした。。。

    FLAGSさんHPシンプルすぎてモノの良さ全然伝われてないやん!!ってのが正直な感想ですw
    まず、ダイヤの質がえぐいくらい綺麗。
    小さなメレダイヤで覆輪留めなんて絶対光らなさそうなのに燃えるように輝いてて、ギラギラが凄い(語彙力)
    商品も、お洒落な雰囲気とデザインで攻めるより、シンプルイズベストな質実剛健感、ˊすごく悪く言えば野暮ったい感じがしてたんですけど、とんでもない。
    覆輪の厚みも実際に見ると厚すぎず薄すぎずのちょうど良いバランスで、手打ちのミルなんて繊細すぎて天才。細かすぎるんでパッと見マット風に見えました。
    流石に低価格帯は華奢な造りなんですけど(使いやすそうでそれはそれでアリ)、中価格帯以降は地金の厚みもちゃんとあって、コロン0.3ctあたりはガッツリ地金でこのご時世に大丈夫かと勝手に心配になりましたw

    で、新作も未発表分含め全て展示してあったんですけど、今までのFLAGSのイメージを覆すくらいお洒落でビビりましたww
    メルマガ紹介の>>680さんのも期待を裏切らずめちゃくちゃ可愛くて、重ね付け分と合わせると凄く洗練された感じで、勝手ながらジョージジェンセンのFUSIONシリーズに雰囲気が少し似てる気がしました。
    価格帯は10万台半ばくらいかな〜と仰ってたので、14-17万くらいかな?と勝手に予想。
    ちなみに同じナミ型のドット&フチにミルウチverも発売されるんですが、それがまた可愛かった。。
    地金とミルウチとドット配置のダイヤのコラボが凄く贅沢で、お値段も↑のに比べると大分控えめでした。

    ただ今回一番の収穫というか、これは実物見ないと良さわからんなと思ったのが、バングルです(今回リニューアル品が出ます)
    めっっちゃくちゃダイヤキラッキラで満足いく量で、バングルも細すぎず時計と重ねてもちょうど良い。付けやすくてコーデもTPOも選ばずヘビロテ確実、買って損しないアイテム。ダイヤそこまで大きくないのに、FLAGSさんだから安心のギラギラ感。
    しかもバングルって大体高いのに、この価格帯で収まるくらいのお値段に思わず拍手👏(多分↑の新作ナミフルエタと同じくらいの価格帯)

    長ったらしくてウザくてすみません!そしてここまで読んでくださった皆様ありがとう。
    ちなみに上記の情報は、未発表分含めて全て公開の許可貰ってます!
    最近オレフィーチェさんのインライとか色石のお仕立てにハマってたけど、今回の展示会で俄然FLAGS熱が上がってきてしまった。。
    あ、念のために言っておくと、FLAGSさんの中の人とは全く関係ないただのジュエリーオタクです!!

    +94

    -3

  • 827. 匿名 2023/10/08(日) 23:33:56 

    >>826
    FLAGSさんのリングとネックレスを愛用している者です。展示会、私も行ってみたかったです(北海道住みです)新作、気になります!

    +24

    -0

  • 828. 匿名 2023/10/08(日) 23:42:21 

    >>826
    ずっとバングル探してたから新作のバングルに興味深々。
    いつ頃販売されるんだろう‥(^ ^)

    +27

    -0

  • 830. 匿名 2023/10/09(月) 00:24:19 

    >>826
    素晴らしいレポートありがとうございます!!!

    +37

    -0

  • 838. 匿名 2023/10/09(月) 10:06:54 

    >>826
    コメ主さんめっちゃ優秀な広報担当!
    新作全部買いたいくらいの気分になりましたw

    +39

    -0

  • 839. 匿名 2023/10/09(月) 10:10:45 

    >>826
    もしかして新作リングはナミナミとナミナミの重ね付けってこと??うわー、気になる!

    +14

    -0

  • 840. 匿名 2023/10/09(月) 11:04:30 

    >>826
    楽しいレポート😃
    フラッグスもミネマルに出るのか〜とメルマガ見てちょっとビックリしてたんだ
    ネット販売業者が増えすぎたし実物を見れる機会を作るのも大事なんだろうね

    +23

    -0

関連キーワード