ガールズちゃんねる
  • 305. 匿名 2023/09/22(金) 11:24:46 

    >>271
    まだこんなこと言ってる人いるんだ?
    この3年間何を学んだの?マスクも消毒も意味なかったじゃん。
    私はもう花粉の時期と症状ある時以外はマスクしないよー。

    +9

    -9

  • 346. 匿名 2023/09/22(金) 16:44:05 

    >>305
    え…
    子供が幼稚園児だけど、マスクと消毒しなくなった今年度から明らかに異常なぐらい感染症が流行りまくってるよ
    あれってやっぱり効果あったんだねって保護者みんな言ってるわ

    +4

    -9

  • 352. 匿名 2023/09/22(金) 17:15:11 

    >>305
    咳出てる時はして欲しい

    +9

    -1

  • 359. 匿名 2023/09/22(金) 19:00:39 

    >>346
    >>305 だけど、

    うちの子も保育園児だけど、コロナ禍ずっとノーマスク園だったの。マスクは子どもにはリスクの方が大きいからって。もちろんしてもいいんだけど、ほとんどの子がしてなかった or 先生が言うように適切にマスクできてなかった。

    でもね、コロナ禍一度も感染症流行らなかったんだよ。
    コロナ以外。

    感染症が流行らなかったのはマスクのおかげじゃないんだよ。ウイルスの干渉説、大人のマスクや過剰な消毒、原因はわからないしひとつじゃないとも思うけど。

    あと、感染症が「全く流行らない」のって不自然すぎる。
    子どもは感染しながら免疫をつけていく。

    この3年間、免疫をつける機会がなかったから一気に大流行してるともいえる。今が当たり前なの。

    +9

    -10