-
483. 匿名 2023/09/20(水) 08:32:58
ほんともうマイナスしか付かないだろうけど、
やたらと性被害にあってる人って発達障害の人が多そう。
なんか感覚ズレてるんだよね。
水商売の人も発達障害多いらしいし。+21
-2
-
488. 匿名 2023/09/20(水) 08:34:32
>>483
距離感がおかしいって特性があると聞いたからそのせいかな+11
-1
-
907. 匿名 2023/09/20(水) 13:51:30
>>483
最悪の場合を予測できず性被害に遭いやすい、断らなきゃいけない場面で断れない人は発達の疑いある
そして加害者には「飲みに誘ったらOKもらった=ホテル行くのもOK」と認知が歪んでる場合も結構あるとニュースで知った
これらが合わさると事件化しやすいのかなと思う+14
-1
-
950. 匿名 2023/09/20(水) 14:49:28
>>483
発達障害の女の子用の性教育の本があるくらい犯罪に遭いやすいよ。
普通の性教育よりもめちゃくちゃ具体的に書いてあって男の人と具体的にこういうシチュエーションになったらヤバいですよ、警戒してねというのも詳しく書いてある。
普通の女の子が成長過程で自然と察したり身につけたりする感覚(男性と笑顔で接してるけど実は感じ悪くならない程度に心の中ではしっかり線を引いてる、みたいな)がなかなか身につかなかったりする。+9
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する