ガールズちゃんねる
  • 3. 匿名 2023/09/20(水) 01:01:56 

    いろんな意見があるけど、お酒の席は自分の身を守るように動くことも大事です

    +3263

    -99

  • 31. 匿名 2023/09/20(水) 01:07:35 

    >>3
    わかる
    処罰の対象になるとかじゃなくて
    私は被害者になりたくないので自衛する

    +850

    -18

  • 35. 匿名 2023/09/20(水) 01:08:44 

    >>3
    これにプラスばかりなのがまさに。
    >>>
    一方で二次加害が被害者を追い詰めるという話をしているのに「被害者(私)がこんな行動するからダメなんだ」というコメントをする人もいてびっくりしました。性被害に対する社会の偏見はまだまだ根深いのだなと感じます。
    >>>

    +69

    -184

  • 55. 匿名 2023/09/20(水) 01:14:42 

    >>3
    自衛が大事だね


    飲み会の席は必ず飲み物を飲み干してからトイレに行き、帰ってきてから自分で飲み物を注文するのも大事
    飲み物に睡眠薬とか入れられる場合があるから

    +479

    -15

  • 60. 匿名 2023/09/20(水) 01:16:11 

    >>3
    もちろんそうだよ!!
    でも同意なき性交渉は犯罪やでってベクトルの話でしょ
    夫婦でもレイプって犯罪として成立するんだし

    +267

    -13

  • 88. 匿名 2023/09/20(水) 01:23:58 

    >>3

    ガルちゃん、フェミ系の人が女性が自衛すると男が悪いんだから自衛なんかするな
    女が自衛するから女の自由が得られないって言って
    自衛をきちんとする女性を非難するけど本当に理解出来ない

    泥棒が存在するのが悪いからって玄関に鍵をかけないのかと言いたくなる

    +244

    -26

  • 136. 匿名 2023/09/20(水) 01:53:58 

    >>3
    以前 プロの運転手のかたと話してて、事故を起こさないために何がいちばん大事なのかを聞いたことがある

    運転手さんは
    「安全運転をして自分が事故を起こさないのは当たり前。でもそれだけでは事故は防げない。大事なのは "事故を貰わない" 意識で、つまり完全に相手が悪い場合でも それを予知して避けられることが大事。運転手は お客さんを安全に目的地へお連れするのが仕事で、事故があったときに どっちが悪いとかは関係ないから」

    って言ってて、けっきょく「被害に遭わないこと」がニーズならば どっちが悪いとかじゃなくて、考えられる危険を予知して避けるのが正解ってことになるよなと思った

    +300

    -12

  • 159. 匿名 2023/09/20(水) 02:13:15 

    >>3
    この話読む限り襲ってる方が寄ってますよね?言い難いですが、女性が酔ってるならまだしも...飲み会でしかも顔見知りであるにも関わらず、誰かしら酔って襲ってくるかもしれないと?
    それなら自衛するにはそもそも行かないか、相手の男にお酒を飲まさないようにするしかないのでは?
    この彼女の場合どんな自衛を怠ったように見えますか?
    何一つ落ち度ないように思います
    叩かれるの覚悟で書いてみろや

    +10

    -51

  • 243. 匿名 2023/09/20(水) 04:23:26 

    >>3
    自衛も大事なのは事実だけど、そういう言葉を被害者にぶつけるのはおかしいって話でしょ。二次加害だよ。

    +26

    -37

  • 287. 匿名 2023/09/20(水) 06:20:11 

    >>3
    こういう奴多いから被害訴えられないんだよ
    被害にあってから言ってみろやと思う

    +12

    -34

  • 325. 匿名 2023/09/20(水) 07:09:07 

    >>3
    だから飲み会には参加したくない
    自衛とか考えずに楽しく飲みたいわ

    +66

    -3

  • 335. 匿名 2023/09/20(水) 07:15:01 

    >>3
    そうだね
    女性のほうが力が弱いから特に警戒心を常に持たないとだね

    +31

    -5

  • 361. 匿名 2023/09/20(水) 07:34:27 

    >>3
    親からも祖母からも散々言われたね。
    飲んでる席では女は危ないから気をつけておく事って。
    襲ってくる男が悪いのなんて大前提の話。

    若い頃は「そんなー私なんて襲う男いないってー」
    とか思ってたけど、あの人達「隙がある女」なら誰でもいいんだよね。すぐやろうとしてくる。
    気をつけたとたんに「射程圏内」から外れた。
    で、誘われてる女性って女から見ても「OK」にしか見えない。

    +129

    -19

  • 396. 匿名 2023/09/20(水) 07:55:57 

    >>3
    こういう自分は賢いと思ってる人が危ない。

    +9

    -22

  • 484. 匿名 2023/09/20(水) 08:33:02 

    >>3
    こう言うとセカンドレイプだと非難されるかもだけど私もそう思うよ
    自分の若い頃だって飲みに行っても友達とだったりそこで知り合った人と一緒に飲んだとしても早めに切り上げてたし、しつこくされたらタクシー拾ってサッサと帰ってた
    結局は自己防衛が一番大事なんだよな
    路上でいきなり知らない人から無理やりなら可哀想だけど>>1は自分から誘ったり…なんか脇が甘いというか…その感覚だとこれからも心配になるね

    +137

    -8

  • 487. 匿名 2023/09/20(水) 08:34:31 

    >>3
    お酒の席以外でもね

    +11

    -0

  • 551. 匿名 2023/09/20(水) 08:58:56 

    >>3
    それは大前提じゃん??
    この話は、「相手が酒に酔っていたとしても罪に問える」って話だよ?
    この話に対して「自衛が大事」というなんて、まるで被害者のことを責めているみたい。
    コメ主もプラスを押している人もセクハラジジイ、セカンドレイプ魔と変わらないじゃん。

    +16

    -27

  • 571. 匿名 2023/09/20(水) 09:06:16 

    >>3
    わかる。
    気にしすぎかもだけど、職場や取引先との飲み会はスカートじゃなくてパンツで行ってる。付き合い悪いと思われようが一次会でサクッと帰る!

    +64

    -2

  • 590. 匿名 2023/09/20(水) 09:14:36 

    >>3
    加害者が悪いというのは当然で、仮に加害者を罰しても被害遭う前には戻れないもんね。
    家に鍵をかけるのと同じで自分にも防犯対策は必要だと感じる。

    +57

    -2

  • 616. 匿名 2023/09/20(水) 09:34:46 

    >>3
    自衛は大事だけど、そういう話ではないよね

    +5

    -8

  • 630. 匿名 2023/09/20(水) 09:44:27 

    >>3
    男が悪いのは大前提だけど、酒なんて合法なだけで薬物と何も変わらないから大嫌い。酒飲んでる=薬物キメてる状態と同じなんだから、そんな状態の男を自分から「飲みにいこうよ!」と誘ったり、しつこく誘われて「少しだけですよ〜?」って着いていくなんてすごいなって思う。
    理性もない得体も知れない男と二人きりになるなんて無理すぎる。酒という薬物が合法な限り自衛は大事。

    +72

    -1

  • 722. 匿名 2023/09/20(水) 10:49:33 

    >>3
    加害者が100%悪いけど、よくわからない人とお酒飲む人も意味わからないな。
    私はお酒あまり強くないし男性と2人でお酒飲むとかかなり気を許して好意がないとしない

    +55

    -0

  • 797. 匿名 2023/09/20(水) 12:18:46 

    >>3
    私は飲まされて飲まなきゃつまらない使えないみたいな雰囲気になってその場壊さないようにと頑張って飲んで連れ込まれそうになってからお酒飲むの一切やめた。もう怖くてお酒なんて飲めない

    +2

    -0

  • 802. 匿名 2023/09/20(水) 12:21:34 

    >>3
    男もいるのにベロンベロンに酔ってる
    女とか意味わからない
    そういう空気にならないようにするのも大切

    +40

    -0

  • 830. 匿名 2023/09/20(水) 12:43:11 

    >>3
    スーフリの女幹部ってこれだったのかなぁ?
    これじゃ無い方向に動くべきだったと思うんだけど

    +3

    -1

  • 992. 匿名 2023/09/20(水) 15:36:57 

    >>3
    >>31
    もちろん自衛は大切だけど、性加害の問題とまぜこぜにしないでね。「女性が酔っててミニスカで愛想笑いしてた」としても罪は相殺されません。

    +13

    -7

  • 1419. 匿名 2023/09/20(水) 20:40:00 

    >>3
    これ。
    大衆居酒屋ならともかくお酒飲む店って暗黙の了解な部分あるし、酒飲んだら理性効かなくなるだろうって事くらい予測つくんでないの。
    後半、男1人のところに女が1人で誘ってきたんだからそういう風に勘違いされてもおかしくないわ。普段でも2人きりって避けるでしょ。どうしても
    飲みたきゃグループだし、場所選ぶよ。

    自分にも十分過失あるのに「私はそんなつもりない」とか言い始めてアホ? 彼氏の意見も言い方キツいかもしれないけどごもっとも。女がどう考えるかじゃない。男本人からの意見って分かってる?

    もうこの手の「相手が、世間が、世界が悪い」で処理する馬鹿女は消えてくれ。

    +13

    -4

  • 1477. 匿名 2023/09/20(水) 21:14:19 

    >>3
    相手を性加害者にさせないためにもだね

    +4

    -1

  • 1544. 匿名 2023/09/20(水) 21:58:53 

    >>3
    すごいわかる。
    20歳になりたての頃職場の飲み会で当時50代の人が

    男の子もそうやけど特に女の子は自分がどれだけ飲めるかちゃんと分かっとかなあかんよ。
    どんな人にすすめられても嫌やったらはっきり言わなあかん。それで場の空気が悪くなったとしても、無理に飲ませる人が全部悪いんやから。

    って言われたの40歳になった今でも覚えてるわ。

    +8

    -0

  • 1558. 匿名 2023/09/20(水) 22:06:45 

    >>3
    そのことよ。
    相手が捕まろうがなにしようが自分が被害に遭わないように行動するしかないよね。

    +1

    -0