-
296. 匿名 2023/09/20(水) 06:37:15
>>1
単純にアル中なんじゃないかな作者も。
相手が異性とか関係なく
ちょっとでも呑みたい思考行動回路。
理由つけて呑みたい。
呑む理由がほしいから誘いにのるし
誘う。
酒場に行きたいの。
性被害防衛かつ自身の行動が酒中心になってるのがみてとれる。結果被害をまねいてる。
まず、禁酒したほうがいい。+34
-0
-
1241. 匿名 2023/09/20(水) 19:10:59
>>296
私もアルコール依存性だからこの人は予備軍な気がしてしまう。身の危険<<<<<酒になってる。
若いから自覚がないか、否認の病気だから認めたくないのかも。ギリギリの所で拒否してるものの、そこまでは飲み続けたいって事だよ。依存性はどうしても仲間を欲しがるから、大義名分を抱えて、大丈夫でしょって言った同僚よりも(心配だから)ベロベロの客についていってしまうし、(親切にしなくちゃだから)知らない男と飲みに行く。本当にショックだろうけど、この人の場合は1回目で無鉄砲に飲みに行くのを止めれば解決する。酔ってたは理由にならない、という主張は酔っても平和に飲み続けさせろかもしれない。登場した男が悪いのは前提で。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する