-
4. 匿名 2023/09/19(火) 22:56:26
日本人には受け入れられない習慣よね。+97
-1
-
20. 匿名 2023/09/19(火) 22:57:54
>>4
給料貰ってるじゃんて思う+36
-3
-
22. 匿名 2023/09/19(火) 22:57:59
>>4
アメリカ人でも嫌がってるって聞いた+33
-0
-
39. 匿名 2023/09/19(火) 23:03:47
>>4
日本人はもともと金もらうために親切する文化ないからね。+20
-0
-
68. 匿名 2023/09/19(火) 23:39:46
>>4
だいぶ前だけど、ツアーでカナダ行った時はホテルではしなくていいと言われた。ツアーでまとめて払ってるからって。+2
-0
-
120. 匿名 2023/09/20(水) 12:33:00
>>4
日本人の方が今は貧乏なのに何故払わないといえないんだ!+1
-1
-
123. 匿名 2023/09/20(水) 15:42:44
>>1
>>4
「心付け」という似たような習慣はあるよ。
旅館や料亭で下足番、荷物持ち、中居さんにポチ袋に入れて渡す。
送迎や引っ越しの運転手さんとかにも渡す。
葬儀を手伝ってくれた人、葬儀社さんも。
舞台役者さんに「おひねり」を投げるとか。
今は専用の封筒に入れて渡しみたい。
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する