ガールズちゃんねる
  • 252. 匿名 2023/09/19(火) 10:53:11 

    >>1
    こういうのっていきなり表れるのかなぁ
    子どもがいるいないはかなり大きいとは思うんだけど、もっと早くに片鱗には気づいてたんじゃないのかなと思ってしまう。

    +38

    -1

  • 257. 匿名 2023/09/19(火) 10:55:50 

    >>252
    彼氏時代は隠せてても結婚したら毎日一緒にいるから片鱗出ると思うよ。

    +29

    -0

  • 265. 匿名 2023/09/19(火) 10:58:58 

    >>252
    友達の彼氏が正にって感じだったけど、
    友達はその特性に結婚前から悩んで相談してたのに最終的に結婚してた。
    やめなーって言ったのにひっくりかえりそうだったわ。
    で、子供は特性バリバリで療育行ったりして、また友達悩んでた。
    気づいてても、引き返さない。好きって気持ちのが結婚当初は大き過ぎると見て見ぬふりしちゃうのかなと思った。

    +47

    -2

  • 290. 匿名 2023/09/19(火) 11:05:31 

    >>252
    非日常的な出来事が起きると凄いでてくるよ

    ザクっと上げると↓
    交通事故の対応(特に加害者側になったとき)
    病気や怪我で日常生活に支障がでる(特に妻が病気や怪我になったとき)
    親族の不幸があったとき(特に妻側親族で不幸があったとき)
    マイホーム購入等の大きな買い物をするとき
    子供がいるなら子供に関する出来事(不登校やいじめ、子ども同士のトラブルで親が介入必要となった等)

    +25

    -0

  • 327. 匿名 2023/09/19(火) 11:19:19 

    >>252
    気づく人は別れてる気づかない(気づいてても無視する)人が結婚までするんじゃない?
    隠してた!って人いるけど自分以外の人の対応見てるとどんなにお姫様扱いされてても大体気がつくよ

    +9

    -1

  • 2726. 匿名 2023/09/20(水) 17:44:04 

    >>252
    こういう人間って擬態が上手いよ
    この人と結婚する為に気に入られようとするっていうミッションを決めたらそれを達成する→結婚しました、はいミッションコンプリート、もう頑張りません!
    みたいな男だけじゃないよ女もだよ

    +4

    -0