-
1. 匿名 2023/09/18(月) 20:38:29
いつ会っても「昔こんな事してきたよね、あれ嫌だった」とか「こんなこと言ってたって10年前Aちゃんに聞いてた。信じられない」とか、その子の方が早く結婚したのですが「あの頃連絡減ったのってガル子のことだから悔しかったんでしょう」とか。
周りにたくさん人がいるカフェ等で言われるので、その場の空気を悪くしたくなくて流してますが家に帰って言い返せば良かったと後悔します。
前は「私たち友達やめた方がいいね」とまで言われたのでもういいやと思い「わかった」と言ったのに帰る頃には「さっきの事もういいよ気にしない許すよ」とか言われ意味不明です。
この友達の心理がわかりません。+41
-181
-
7. 匿名 2023/09/18(月) 20:39:27
>>1
もう会うのやめたら+293
-0
-
15. 匿名 2023/09/18(月) 20:39:55
>>1
本当に友達なの?
連絡断てば良いし、嫌なことはハッキリ言えばいい+168
-1
-
29. 匿名 2023/09/18(月) 20:40:51
>>1
いつ会ってもそうなのになぜ会いに行くのか分からない+114
-1
-
31. 匿名 2023/09/18(月) 20:41:00
>>1
心理が分かりませんって…本当は分かってるくせに。みんなに味方してもらいたいの見え見え+23
-14
-
36. 匿名 2023/09/18(月) 20:41:22
>>1
友達メンヘラ過ぎるWいちいち付き合ってあげて主さん優しいな。他に友達いないの?こんな面倒くさい人、即無言ブロックなんだけどW+78
-0
-
40. 匿名 2023/09/18(月) 20:41:39
>>1
友達に依存してくるタイプのメンヘラだ+56
-0
-
43. 匿名 2023/09/18(月) 20:41:58
>>1
もう申し訳ないからすっぱり縁切ろう。でいいよ。
そこまで言うくせに主と離れないのは、主の罪悪感煽って、いつまでも気遣って貰いたい、優位にたちたいって心理なんじゃないのかな。+107
-0
-
50. 匿名 2023/09/18(月) 20:42:17
>>1
主っていじめっこだったの?+11
-17
-
57. 匿名 2023/09/18(月) 20:43:13
>>1
めんどくさ。
友達辞めるわ。
昔のことをいつまでも引きずるのは勝手だけど、言うのは鬱陶しい。+57
-2
-
59. 匿名 2023/09/18(月) 20:43:22
>>1
こういうこと会う度してくる人は、同じようなことを誰かにされてる
日々サンドバッグにされて鬱憤たまってるから、自分も誰かを殴りたいっていう心理
+23
-0
-
64. 匿名 2023/09/18(月) 20:44:16
>>1
そんな人と友達付き合いしてるあなたの心理がわからないかも
さっさと離れた方がいいよ+49
-1
-
69. 匿名 2023/09/18(月) 20:45:19
>>1
絶縁レベル+14
-0
-
71. 匿名 2023/09/18(月) 20:45:33
>>1
学生とかじゃなくていい大人なのになんでわざわざそんな人と未だに友達として会ってるの?
普通に縁切ればよくない?+29
-0
-
72. 匿名 2023/09/18(月) 20:45:42
>>1
病的な感じだね 大切な友達なら環境を変えることやカウンセリングを勧めるし、そうでないなら会うのをやめる+14
-0
-
73. 匿名 2023/09/18(月) 20:45:55
>>1
縁切りな+11
-0
-
75. 匿名 2023/09/18(月) 20:46:46
>>1
いやいや、そこまで言われたら会わないよ、もう。
私も最近親友からの扱いが酷いなぁと思うことあったけど主さんよりはマシな内容だよ
でも会うのはストレスだからこれからどうしようかな?と悩み中
+16
-0
-
76. 匿名 2023/09/18(月) 20:46:54
>>1
過去にイジメをしていたとかならその件謝罪したらいいけど
単に過去のどうしようもない不満ぶつけられるだけなら会っててもストレスだし、こっちから友達辞めたいくらいだね+27
-0
-
77. 匿名 2023/09/18(月) 20:47:06
>>1
友達じゃなくない?
本人は主にイジメられたと思って根に持っていて、ネチネチ仕返ししてんじゃないの?
永遠にネチネチ攻撃してきそう
+29
-0
-
78. 匿名 2023/09/18(月) 20:47:20
>>1
何でそんなのと付き合ってんの?
他に友だちいるでしょうに。+12
-0
-
84. 匿名 2023/09/18(月) 20:49:53
>>1
「許さなくていいよ、本当にごめん。私もそこまで言われて、本当にあなたに申し訳ないと思ってる。あなたはきっとこの先もわたしの行動に傷つくだろうから、あなたのためを思って会うのやめようと思う。あなたのためを思って。」って相手のせいにして会わないようにしたらいい+44
-1
-
85. 匿名 2023/09/18(月) 20:50:00
>>1
縁切ろうぜ!+14
-0
-
86. 匿名 2023/09/18(月) 20:50:09
>>1
昔から主さんの事が苦手だけど、他に仲良し居ないから一緒に居たんだと思う。
今はチクチク昔の恨み言を言える様になったんだね、主さんより上の立場になったと思ってるんじゃないかね?
もう会わない方が良いと思うよ。+17
-0
-
89. 匿名 2023/09/18(月) 20:51:11
>>1
私も別の子経由で言われたことある
グループの皆に10年分くらい溜まってたみたい
別の子に私はあの時ドタキャンされて辛かったから費用を負担すべきだとか言ってたみたい
私もその子に旅行ドタキャンされてキャンセル料払ったけど、仕方ない理由だから今回は残念だったねって流したことあるし、ほとんどお酒飲まないのにその子が飲んだ分も払ったりしてたのに向こうはお互い様と思ってなかったみたい
一緒にいて嫌な思いするなら友達やめようね今までありがとねって言ったら逆上してしまった
+22
-0
-
90. 匿名 2023/09/18(月) 20:51:17
>>1
めちゃくちゃ根に持たれてるし恨まれてるね。
その子に対してどれだけひどいことしたり言ったりしたの?
+21
-1
-
91. ガル人間第一号 2023/09/18(月) 20:51:20
>>1
カフェやめて公園のベンチで良くない?。
用事が終わったらすぐに帰る。
余計な世間話とかはしない。
付き合い切るのが無理ならそうしなよ。
( ・ω・)+3
-0
-
97. 匿名 2023/09/18(月) 20:53:55
>>1
何言われても「可哀想〜もう友達やめよ?」でいいんじゃない+8
-0
-
101. 匿名 2023/09/18(月) 20:54:27
>>1
惚けてきてるんじゃない?
執拗に昔の事ばかりほじくり返すのって認知症の初期に有りがちだよ+14
-4
-
107. 匿名 2023/09/18(月) 20:56:10
>>1
病んでるんじゃない??
連絡取らない方がいい+14
-0
-
110. 匿名 2023/09/18(月) 20:56:31
>>1
何歳の人が言ってるんだろう。幼稚すぎて恐い。+8
-1
-
119. 匿名 2023/09/18(月) 21:01:28
>>1
溜め込んで溜め込んで溜め込んでx100…の人だし根に持ちすぎ
お互いのために離れた方がいい+6
-0
-
120. 匿名 2023/09/18(月) 21:01:30
>>1
いや、なんで空いに行くの?+3
-2
-
122. 匿名 2023/09/18(月) 21:03:03
>>1
ガル民然り、昔のことばかり言うのは脳の老化なんだよ。
+3
-0
-
129. 匿名 2023/09/18(月) 21:09:15
>>1
うる星のランちゃんぽいと思って面白く読んでたら
”結婚した時連絡減ってガル子のことだから悔しかったんでしょう”あたりからなんやコイツランちゃんに全然似てなかったわ
まずそんなストレスの塊でしか無い関係性と分かっているのに主が見切りつけないところが理解できない+10
-0
-
130. 匿名 2023/09/18(月) 21:09:50
>>1
心の傷って消えないだってさ。+1
-2
-
145. 匿名 2023/09/18(月) 21:18:21
>>1
そんなことが一度か二度あったらもう会わないけどな
どうしてそんな人に固執してるの?
過去の話ってだけでも後ろ向きなのに当時の文句とか、その時言えよ!で終わりだわ+8
-0
-
147. 匿名 2023/09/18(月) 21:18:49
>>1
何度読んでも、主が友達のストレス発散材料にされてるだけだなって思う
ようはゴミ箱にされてるだけ
相手はスッキリするだろうけど
さっさと離れるべし+16
-1
-
156. 匿名 2023/09/18(月) 21:26:49
>>1
スマホの連絡先もlineの友達申請も
即削除すべき。今日会社のジジイが
蒸し暑かったので、私が無意識のうちに今日も暑いなあと3回位?言っただけなのに
ガル子さん!今夏何回暑い暑い!暑い!言ったんだよ!
10回は暑いって言ったよね!もうガル子さんとは仕事したくない!
最近僕が避けていたの!気付かなかったの!?もうマネージャーに
ガル子さんが暑い暑い暑い!五月蠅いって明日チクるからああああああああ!!
あwせdrftgyふじこIP゛@(古い言葉ですいません)
と喚き始めたので、最初は今更7月~8月位の事迄マネージャーに言うとか
恥ずかしくないんですか?。恥をかくのは還暦さんですよとか
冷静に言えば、言う程還暦さんはヒートアップしてきたので
後は無視していた。コイツは隣国の国民と思う事にしますわ
泣けば泣くほど餅を貰えると思っている民族のあいつ等。
友達もこのタイプ?ですかねえ?
しかも私が無意識のうちに暑いと言った回数を数えていたとか本当に気持ち悪い・・・
還暦さんの言った言葉をコメントするだけで何か疲れた
明日は休みだし、お風呂入って寝るかあ+1
-10
-
159. 匿名 2023/09/18(月) 21:29:28
>>1
言い返さない方がいいよ
逆上して手がつけられない
そういう時は大人の対応してそっと縁を切るのがいい
同じところに立ってもお互いに良いところない
別のもっと付き合いやすい人と仲良くすればいいし、反省点があれば今後に活かすしかない
+19
-0
-
168. 匿名 2023/09/18(月) 21:35:29
>>1
酷すぎ。マジ馬鹿にされてる。
潮時過ぎてっぞ。+8
-0
-
173. 匿名 2023/09/18(月) 21:58:06
>>1
私も。小学校のときのこと、30歳すぎたいまでもよく言われる。
うざいよね。
私もその友達の嫌だった所言い返すけど。+7
-3
-
184. 匿名 2023/09/18(月) 22:22:41
>>1
怒らせるような事をした=自分が優位上の立場になれる(誤解でも錯覚でも)
長々延々いつまでも何年でも持ち出してきては味わいたがる人いるのよ
もちろん本当に何年も引きずる種類の怒り悲しみはあるけど
友達続けててそれは相手に問題あるよ+6
-0
-
191. 匿名 2023/09/18(月) 22:35:56
>>1
そんな人、友達って言えるのかな。
読んでるだけでイライラしたわ。
私ならもう会わない。+9
-0
-
195. 匿名 2023/09/18(月) 22:50:12
>>1
大丈夫その人?
ちょっと精神的におかしそう+2
-0
-
206. 匿名 2023/09/18(月) 23:12:18
>>1
恨まれてるんでしょうね
情でお付き合いしてるだけみたいな感じでは
過去なんて変えられないし、その恨みをぶつけてくる程傷が深いのであれば離れるしかない+5
-0
-
211. 匿名 2023/09/18(月) 23:59:16
>>1
自分を大切にしてくれる人を大切にするようにしないと自己肯定感が下がるよ
長年の友達だから切りにくいのかもしれないけど
会いに行ってる時点であなたも自分を大切にできてない気がする+11
-0
-
215. 匿名 2023/09/19(火) 00:42:49
>>1
メンヘラお得意の「試し行動」だよ。
愚痴や文句を言って、主がどこまで耐えて(受け入れて)くれるか、ネチネチやってるだけ。
今後変わることはないから、さっさと離れるに限る。
向こうが態度を変えて泣いて謝ったり逆切れしてきても、相手にしちゃダメだよ。
あと、そういう子はまわりに「ガルコに無視された!」と被害者面で主を悪く言い触らす二次被害が必ずあるから、信用出来る人には前もってこの悩みを伝えておくこと。
このまま我慢してたら、ずっとこんな感じでやられ続けるよ。+11
-0
-
216. 匿名 2023/09/19(火) 01:19:15
>>1
優しいから言いたい放題言われてるのかもね
LINEがしつこい知り合いがいたのですが
3日連続で既読スルー未読スルーしたらやっとこなくなりました
今思えばよく相手にしていたなと思います
時間の無駄でした+3
-0
-
217. 匿名 2023/09/19(火) 01:43:32
>>1
節子、それ友達やない+3
-0
-
221. 匿名 2023/09/19(火) 05:45:18
>>1
私。この友人さんに似たような人知ってる(笑)かつての私の元友人みたい。彼女、仲間内では人の話をニコニコ聞いて空気読めるような態度してた。だけど二人っきりになったら何故か別人になる。ナイショねと言われて、出るわ出るわ仲間たちの悪口ばかり。もちろん私へのキツい発言や悪口もあった。感情のまま言いたい放題。主さんの友人さんみたいに、気にしないでとか言われた。当時の私は人間関係でサウンドバックされていたようなもの。
さらに彼女を見てみたら、高校時代に31歳のバツイチ男性と付き合ってた。何故かその人は中学時代の友人の彼氏。人間関係ドロドロ過ぎて引いた。この友人訪ねに大阪に遊びに行ったら、有名なひっかけ橋に行かされる。友人はいつの間に消えて、私はナンパされ知らない男性と二人っきり。めちゃくちゃ下半身だらし無い人だった。見かけは大人しそうなのに
主さんに言いたいのは影響受けて類友になりますよ。このままだと。他の方も言ってますが、エナジーヴァンパイアタイプの人。私も元友人には色々振り回され疲れました。本性と猫かぶりな所両方で。うんざりしてます。自分の感情くらい自分できちんとコントロールできない人の気持ちなど知らなくていいよ。単なるワガママだと思う+4
-0
-
222. 匿名 2023/09/19(火) 06:01:33
>>1
友人の心理が分かりません。まずわかって何になるの?先に皆の意見を聞いてほしい。一般常識としてこの友人さんは人としてかなり失礼な態度。あり得ない。主さんも理解して直して上げたいと思うならお節介な優しさ。この友人さんはそんな事望んでないよ。むしろ主さんがずっと相手してくれ、貴方に当たり散らしてストレス発散してるだけ。このままだと互いに確実に共依存になり、抜けられなくなります。
人の気持ちなど分からなくて当たり前。仮に分かり合いたいなら、きちんと話し合いするべきです。このトピ見ながら。それくらい踏み込む気持ちがあるならアリだと思いますが、普通は無理だと思う。友人さんが主さんからの指摘を受けて、自分の欠点を直せるとは思えない。仮にそんな器があるならこんな事にはならないよ。色んな人がいる。自分とは違う考え方があるんだなと。主さんはまずそれを認めるべき。
そしてこれからは関わらない一択だと思う。見るからしてトラブルメーカーだもん(笑)友人さん。だから逃げるが勝ち。人を見る目養わないと後々大変な事になるよ
+7
-2
-
230. 匿名 2023/09/19(火) 08:32:43
>>1
その友達さんは昔の嫌なことが忘れられないタイプで、主さんと会うと、昔の嫌なことを思い出してしまうのだと思う
まあ疎遠にするのが1番だよね+3
-0
-
231. 匿名 2023/09/19(火) 09:53:56
>>1
離れたらいい。ただし、言われていることは実際あなたも反省や振り返りは必要。+4
-1
-
232. 匿名 2023/09/19(火) 09:55:10
>>1
会っておいて、こんなとこで愚痴るのが理解できない。
どっちも変わってる。+1
-1
-
234. 匿名 2023/09/19(火) 11:03:42
>>1
相当恨まれてるのでは?
積もり積もって許せなくて言葉にして相手に言うことで解消しようとしてるんじゃない?
過去に結構ひどいことしてない?+5
-1
-
235. 匿名 2023/09/19(火) 11:07:19
>>1
私の幼馴染にそういうタイプの人(Aさん)います、私からは連絡していない
今はお互い遠くに住んでいて年に一度会えるかどうか
だいたい会う時は共通の友人(Bさんこの人は普通)がAさんと3人で会おうとなる
で、最終的にAさんの過去の文句と現在の愚痴
申し訳ないけどAさんの気持ちは分からないけど子どもの頃から文句と愚痴の人だった
Bさんとは会いたいけどAさん抜きだと恨まれそうでコワい+3
-0
-
238. 匿名 2023/09/19(火) 16:45:59
>>1
その人しか友達居ないとしても絶対に縁切る。不快でしかない。
「さっきの事もういいよ気にしない許すよ」って言われも私は許せないって言ってやれ。+4
-0
-
242. 匿名 2023/09/19(火) 17:21:51
>>1
あなたの心理も分からないわ
もう会わなければいいだけでしょ
大人ならそれくらいのこと自分で判断したら?+1
-0
-
243. 匿名 2023/09/19(火) 17:58:28
>>1
最後にカフェでも行って言われたら言い返して帰り道にブロックでいいのかも+1
-0
-
245. 匿名 2023/09/19(火) 20:06:47
>>1
どんな事したの?
気になるw
相当嫌なことしたの?
まぁ内容によりけりだけど、非が無いことなら構うのやめて縁切りだし、こちらも悪かったと思って相手と友人関係続けたいならそうだったんだ、あの時はごめんね、とサラッと言えばいいし。
ちょっとメンヘラっぽい言動する感じもあるから相手の言動にいちいち振り回されない意見は持って接した方がいいですね+1
-0
-
248. 匿名 2023/09/24(日) 22:45:58
>>1
試し行為だよ。
大っ嫌い。
勝手にしろや+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する