ガールズちゃんねる

友達の旦那さんの浮気

837コメント2023/10/03(火) 17:56

  • 328. 匿名 2023/09/18(月) 20:20:10 

    主です
    友達夫婦の紹介で結婚したので夫と旦那さんは友達です
    夫はドライなので関わりたくなさそうです
    小中高の同級生なので身内にみたいに思ってたこともあるし、年子育児を頑張ってるのを知ってるので旦那さんにむかついてしまいましたが傷つけたくないので忘れることします

    久しぶりにお茶しようと言われたので、普通に接することにします

    ありがとうございました

    +31

    -15

  • 345. 匿名 2023/09/18(月) 20:36:24 

    >>328
    世の中には旦那さんの不倫を容認してる家庭だってあるしね

    忘れることにするというか、人違いだと思っておこう。

    +36

    -2

  • 380. 匿名 2023/09/18(月) 20:58:52 

    >>328
    疎遠だったのにこのタイミングでお茶に誘われるってなぜ?主から連絡したの?

    +25

    -2

  • 495. 匿名 2023/09/18(月) 23:16:52 

    >>328
    幼馴染で身内みたいに思ってたとして、実際は親じゃないしその友人と子供の人生守る義務も責任も背負えないでしょ?
    万が一友人側から相談されたら、初耳のテイで話聞いてあげるぐらいにしときなよ

    +17

    -2

  • 500. 匿名 2023/09/18(月) 23:21:48 

    >>328
    他人の空似だったら取り返しつかないし、黙っている方が良いと思う
    私、母から「〇月〇日ディズニーにいたでしょ、〇〇さんが見たって言ってた!」と言われて、
    「その日は休日出勤だったから行ってないよ(本当)」と言っても「〇〇さんが間違えるはずがない、あんたのことは子供の頃から知ってるんだから」と言われて信じてもらえなかった

    +33

    -1

  • 591. 匿名 2023/09/19(火) 05:07:17 

    >>328
    見間違いの可能性も覚えておいてね。
    職場の人に2回勘違いされたことある。
    「〇〇銀行前で見た!」と言われ「その銀行使ってないし行ってないですよ」と何度言っても聞いてくれず、いつなのか聞いたら残業してた日だった笑笑
    2回目は
    「〇〇を歩いているのを見た」と言われたけど私歩くの苦手で歩かない笑笑
    どちらも良くないことをしてる訳じゃないからどうもならなかったけど、不倫は違うよね。

    人の良くないことを見たと言うのは絶対言わなければならない状況じゃない限り黙ってた方がいい。逆に名誉毀損で訴えられる。しかもそっくりさんだったら?引っ掻き回してとんでもない迷惑かけるから。

    +28

    -1

  • 635. 匿名 2023/09/19(火) 08:28:01 

    >>624
    お前いい加減にしろよ。

    >>328>>338これが主だよ。
    私をブロックしたらそりゃ私のコメは消えるよね。頭大丈夫か?
    >>6のプラス見てみなよ。同じ様に言う派だって1人じゃないのは理解出来ないの?馬鹿なの?
    てか主は、どうしますか?アドバイス下さい→言わないって言ってるのに、なんで言う派が主になるわけ?

    +2

    -9

関連キーワード