ガールズちゃんねる
  • 272. 匿名 2023/09/16(土) 05:46:31 

    >>3
    能力がない人が簡単に大学行けるみたいな言い方だよね
    今ってそんなに大学簡単なのかな?

    +8

    -0

  • 283. 匿名 2023/09/16(土) 06:52:54 

    >>272
    簡単だよ。
    選ばなきゃ誰でも行ける。子供の数より大学の枠のが多いから、手厚くお客様扱いするから来てね!だもん。

    +4

    -1

  • 329. 匿名 2023/09/16(土) 10:16:05 

    >>272
    大学って名前がついてるだけの中学レベルの勉強してるようなところはお金さえ払えば誰でも入れるよ
    うちの子は出来があまり良くないから希望の大学(あまりレベルは高くはないけど)の高校の指定校推薦枠が取れなかった場合Fランになる可能性もあったので念の為どんなところか見ておきたくて親子でオープンキャンパスに行ったけど、司会の教務課の人ですら自虐ネタが滑った芸人のようになってていたたまれなかったし、案内してくれた学生さんもうーんという感じで、スピーチしていた学生さんも察し…だったのでさすがにうちの子もあの大学は無理と言っていた
    推薦の説明会に出たら自動的に面接みたいな流れで、かなり食い気味な対応だった模様で、あとからメッセージ入りのハガキも届いたりしていたけどごめんなさいな感じだったよ
    学食はとても美味しくて、学生がいつでも使えるジムなんかもあったりして環境?は良かったかも

    +5

    -0

  • 454. 匿名 2023/09/16(土) 15:22:27 

    >>272
    大学と言えどピンキリだからね

    +2

    -0