ガールズちゃんねる
  • 19. 匿名 2023/09/15(金) 21:17:33 

    >>8
    相手側のお母さんと相談してドレスにする人もおおいよ。

    +13

    -7

  • 51. 匿名 2023/09/15(金) 21:21:09 

    >>8
    新郎の母親がドレスはちょっと…

    +16

    -9

  • 67. 匿名 2023/09/15(金) 21:23:48 

    >>8
    いけなくはないけど、その日くらい新郎新婦の為に、母にしか着られない華やかさをお祝いとしてもプラスされても宜しいと思いますよ。

    +33

    -4

  • 89. 匿名 2023/09/15(金) 21:34:37 

    >>8
    私は親のファーマルをレンタルしました

    +1

    -4

  • 126. 匿名 2023/09/15(金) 22:21:18 

    >>8
    結婚式をするなら、正礼装の旦那様の横に立つのには、留袖が1番簡単だと思いますよ。

    +11

    -2

  • 160. 匿名 2023/09/16(土) 06:45:57 

    >>8
    息子のために相手側と合わせる

    +0

    -1

  • 162. 匿名 2023/09/16(土) 07:40:26 

    >>8
    新郎側は黒留袖、新婦側はドレスの結婚式行ったことある。どっちでもいいけど両家で合わせないのかな?って気になった。
    ドレスがピンクの膝丈だったのも気になった。ゲストなら全然いいんだけど。

    +2

    -1

関連キーワード